参加型イベント情報


初のくるま旅クラブ主催イベント
「ジャパンキャンピングカーラリー2022」の開催が決定しました!
くるま旅のコース設定は自由自在。
道ゆきアプリを使ってスタンプを集め、初級・中級・上級ランクのクリアを目指す、ラリーイベントです。
期間中であれば好きなタイミングで出発でき、一度自宅に帰って出直すのも自由です。
ゴール会場では地元の方による盛大なお出迎えやゴールゲートでの記念撮影、
そして長旅の疲れを癒してくれるご当地グルメの「おもてなし」があります!
参加賞は、豪華なジャパンキャンピンングカーラリーオリジナルグッズをご用意!
記念すべき第1回のラリーイベント!
日本中のスポットを巡り、くるま旅の思い出を作って大いに盛り上がりましょう。
開催期間
2022年11月11日(金)〜11月26日(土)
- ゴール受付時間については、後日発表します。

参加条件
くるま旅クラブ会員様限定。
専用アプリ「道ゆき」をダウンロードし、ご利用が可能な方。
- 道ゆきアプリは60日間無料利用可能!(ラリー参加者のみ)。
- くるま旅クラブはキャンピングカーに限らず車中泊できるお車であればだれでも入会可能です。
⇒くるま旅クラブへの入会はこちら

募集台数
100台
※11月11日(金)スタート~11月26日(土)ゴール
※土曜日に皆様に車中泊を楽しんでいただきながらより良いイベントとするために、ゴール日は26日のみと変更になりました。
※ゴール日が26日のみのため、募集台数が100台となりました。
参加特典
現時点で決定している特典です!
今後、追加発表します!
- ラリー参加の証!「オリジナルステッカー」進呈。
- 「JCCR2022オリジナル豪華参加賞」進呈。
- マップ事典2022(道の駅のガイドブック)1冊プレゼント。
- ゴール会場で地元の方による「歓迎セレモニー」。
- ゴールの感動を形に!プロのカメラマンによる「ゴールゲート記念撮影」( 写真データはイベント終了後にプレゼント)
- 長野の郷土料理「きのこ汁」のおふるまい。
- スタンプ収集数でランクを決定。上級者には「賞状」を贈呈。
- インスタグラム・ハッシュタグキャンペーン「写真コンテスト」も同時開催!

ゴール会場
シェーンガルデンおみ
(長野県東筑摩郡麻績村日小東3434)
- 信州の自然と田舎を満喫できる風光明媚な施設です。
- 会場への直接のお問い合わせなどのご連絡はご遠慮ください。
(お問い合わせは実行委員会事務局までお願いします。) - ゴール日はシェーンガルデンおみを貸し切りします。気兼ねなく、ラリー参加者同士の交流をお楽しみいただけます。
- 希望者はゴール日の晩、車中泊が可能です。
(車中泊費用は参加費に含まれています!) - シェーンガルデンおみの大浴場、レストランもご利用いただけます。
(入浴料、食事料金は別途必要。プレミアム会員は優待割引があります。)

ステージイベント①
「スペシャルゲスト・トークショー」
女優 田中美奈子さん
家族とともにキャンピングカーでくるま旅を楽しむ田中美奈子さんもラリーに参加決定!ゴール会場では両日ともにトークショーを開催いたします。
YOUTUBER ガタガタGOGOさん
家を断捨離してキャンピングカーで日本一周を旅する「ガタガタGOGO」のやまがたさん。このラリーの企画に携わってくださっています!やまがたさんもラリーに参加しますよ!

ステージイベント②
JCCR2022 コンサート♪
近藤&横谷スペシャルデュオ
懐かしいあの曲から話題の曲まで、プロ演奏者による楽しい楽しいコンサートを開催♪
バイオリン&ビオラ奏者の近藤聡さんとピアニストの横谷愛里さんのデュオコンサートです。
ドライブの疲れを音楽で癒しましょう!

ステージイベント③
和太鼓演奏
麻績の和太鼓集団
地元、麻績(おみ)の和太鼓集団による演奏もお楽しみいただけます!

イベント④
花火の打ち上げ
夜は、地元の花火師による打ち上げ花火をお楽しみください。

申込受付期間
2022年10月15日(土)0:00~10月31日(月)23:59
※お申込みは先着順となります。
※くるま旅マーケットで参加権利を購入いただくと、アプリを無料で60日間ご利用いただけるラリー参加者限定の特別キャンペーンコードをお送りします。
参加費用
1台 12,000円(税別)※税込13,200円
- 参加申し込み後のキャンセル・返金は一切できません。予めご了承ください。
- ラリー参加には専用アプリ《道ゆき》のダウンロードが必須となります。(60日間は無料。以降は有料)
- その他に高速代、ガソリン代、車中泊代、飲食代などラリー参加にかかる費用は参加者負担となります。
スポット&ランク
スポット数 全国700か所以上
設定スポットマップはこちら
- 北海道~九州まで、全国700か所以上のスポットを設定。
- 設定したスポットに、訪問・通過の際に「道ゆき」アプリでスタンプGET。
- 収集したスタンプ数によって、ランクが決定!
- スタンプ数10か所で「初級」、30か所で「中級」、50か所で「上級」認定!
- 上級者には、後日賞状を郵送にて贈呈。
- 上級者は、本サイトで発表いたします。
- 認定級は、くるま旅クラブ会員マイページにも表示されます。
- スポットの一部は、つわものツアー企画に連動され、つわものツアーにも自動投稿されます。

クレジット
主催:くるま旅クラブ株式会社、ジャパンキャンピングカーラリー実行委員会