参加型イベント情報


今年も、くるま旅クラブ主催イベント
「ジャパンキャンピングカーラリー2023in近畿」の開催が決定しました!
第2回は、近畿エリアをじっくりめぐっていただくラリーイベント。
くるま旅のコース設定は自由自在。
道ゆきアプリを使ってスタンプを集め、初級・中級・上級ランクのクリアを目指す、ラリーイベントです。
期間中であれば好きなタイミングで出発でき、一度自宅に帰って出直すのも自由です。
ご自分に合ったコースで「ガッツリめぐり」や「週末集中で細かくスタンプGET!」
お土産話を持ち寄って、いざゴール会場へ!!
開催期間
2023年10月4日(水)〜11月5日(日)
※ゴール日は11月4日(土)
- 上記期間中に、出来るだけ多くのスタンプをGETしてください。
開催期間は1か月間あるので、週末に集中してスタンプGETもOK! - ゴール受付時間については、後日発表します。

参加条件
くるま旅クラブ会員様限定。
専用アプリ「道ゆき」をダウンロードし、ご利用が可能な方。
- アプリの利用は「道ゆき」サービスへの入会が必須となります。
非会員の方は、お得に入会できる「道ゆきライセンス込み」でお申込みください。 - くるま旅クラブはキャンピングカーに限らず車中泊できるお車であればだれでも入会可能です。
⇒くるま旅クラブへの入会はこちら

募集台数
200台
※10月4日(水)スタート~11月4日(土)ゴール

ゴール会場
三重県いなべ市梅林公園
(〒511-0501 三重県いなべ市藤原町鼎717番地)
- 春にピンクの花を咲かせる何千本もの梅の木がある公園です。エコ福祉広場には、四季折々の花広場、ボタン園、パークゴルフ場などが整備されています。
- 会場への直接のお問い合わせなどのご連絡はご遠慮ください。
(お問い合わせは実行委員会事務局までお願いします。) - ゴール日は三重県いなべ市梅林公園を貸し切りします。気兼ねなく、ラリー参加者同士の交流をお楽しみいただけます。
- ゴール日の晩、車中泊が可能です。(車中泊費用は参加費に含まれています!)
- 参加費に含まれている食事券は、ゴール日当日に出店するキッチンカーでご利用いただけます。

ゴール会場コンテンツ内容
★歓迎セレモニー
ゴール会場では、JCCRスタッフがお出迎え。プロのカメラマンによる「ゴールゲート記念撮影」イベント終了後、メールにて写真データをお届けします。 最高の景色をバックに達成した思い出のシャッターを残しませんか?
★表彰式
スタンプ取得数のTOP3の方を表彰させて頂きます!
また、特別賞としてくるま旅クラブ特別賞/アクティブ賞の表彰式も行います。
★サウナ体験(無料!)
セルフロウリュが楽しめるトラックサウナでは、リラックス効果をもたらすアロマ水もご用意しております。
自身で行うロウリュによってアロマミストがサウナ室内に広がり、体感温度と発汗作用が高まり新陳代謝 やデトックス効果で心身共にリフレッシュ。
※水着・バスタオル・サンダル要持参。
★キッチンカー10台出展予定(食事券付き!)
いなべのご当地グルメなども味わえるキッチンカーが10台出展予定。
参加費に含まれる食事券は、出展するキッチンカーで使っていただけます。
★いなべのパン屋さんの朝食をご用意!
いなべ市のパン屋さんが集結し皆様の朝食をご用意いたします。
★小型モバリティ 三輪車EV体験(無料!)
MAX3名のご乗車時にも車内に密閉されることなく屋外の空気・景観を満喫できるEV三輪車を試乗体験できます!。参加無料です。是非ご家族で楽しんでください。
【EV-LAND公式】HP:http://www.ev-land.jp/
★お子様も楽しめるワークショップ
お子様にもゴールイベントを楽しんでいただけるよう、ワークショップの開催を予定しております!
是非ご家族で楽しんでください。
★シンガーソングライター「あつ」さんのミニライブ
三重県出身のシンガーソングライター。全国各地を歌い巡る一人旅で車中泊を楽しむキャンピングカーオーナー。
https://www.youtube.com/@atunti/
★くるま旅のツワモノによるトークショー
車中泊で旅をするツワモノによるトークショーを開催予定。
参加者の皆様も、ツワモノですから、急遽、登壇いただくかも?
★700㎡のドッグランあり!
キャンプ場「やまてらす」のドッグランを貸し切り利用ができます!
700平方メートルの広さを確保していますので大型犬でもしっかりと走り回ることが可能です。(小型犬には広すぎるかも。)
※有料(会員価格で利用ができます!)
★お土産片手に!「夜の語らい」
ゴールまでの道中で購入されたお土産を持ち寄って、晴れていれば焚火を囲んで、済んだ空気と星空の中、参加者同士の語らいをしませんか?
主催者側でも、いなべ市ご当地のアルコールやおつまみ、ソフトドリンクなどをご用意いたします。
歓迎セレモニー
焚火(イメージ)
サウナ体験
広大な貸し切りドッグラン
小型モバリティ 三輪車EV体験(イメージ)
参加特典
★ゴール会場での車中泊が無料
ゴール会場の「三重県いなべ市梅林公園」は、ゴール日当日は貸し切りとなります。有料のドッグランも貸し切りですので、JCCR参加者だけでゆったりとお過ごしいただけます。
★キッチンカーで利用できる食事券と朝食券の2食分のお食事をご用意!
1日目は、キッチンカーでご利用いただける、ランチ・ディナー券をお好きなタイミングでご利用ください。
2日目は、朝食券をご用意!いなべ市内パン屋が集まり、皆さんにお届けします!
★ラリー参加の証!参加賞進呈
JCCR2023オリジナルステッカー、くるま旅クラブオリジナルTシャツなど進呈。
その他にも、協賛会社からの景品なども進呈予定です。
★スタンプ取得数に応じて、表彰ステッカー、賞状を贈呈。
「道ゆき」アプリで取得したスタンプ数TOP3方には、ゴール日当日に表彰式を行い、表彰ステッカーを贈呈。またTOP3・上級者の方には後日表彰状を贈呈。
★道中の車中泊施設での利用特典あり!
JCCRを応援する協賛・協力の「車中泊施設」をご利用いただくと、様々な特典が受けられます。特典の詳しい内容はこちら

申込受付期間(予定)
2023年8月1日(火)0:00~10月22日(日)23:59
※お申込みは先着順となります。
参加費用
■1台(ドライバー1名分含む)
○アプリのスタンプ帳の利用の方で道ゆき未入会の方
16,500円(税込)※道ゆき入会費用含む
○アプリではなく紙のスタンプ台紙での参加方
14,300円(税込)※紙のスタンプ台紙含む
○既に道ゆきを利用中の方
13,200円(税込)
イベントの性質上、ラリー参加には専用アプリ《道ゆき》の利用が必須となりますが、アプリの利用が難しい方のご要望にお答えし、紙のスタンプ台紙での参加を急遽新たに設けました!
紙のスタンプ台紙での参加の場合、対象スポットは「協賛施設」と「道の駅」のみとなります。
ゴール会場ではスタンプ数の確認をいたします。
■追加大人(中学生以上)
1名につき:3,300円(税込)
■追加子供(小学生)
1名につき:1,650円(税込)※未就学児無料
- 参加費には、下記が含まれます。
・ゴール会場で出店のキッチンカーのお食事券+朝食券
・体験イベント参加料金(一部除く)
・車中泊料金
・参加賞(大人のみ)
- ラリー参加には専用アプリ《道ゆき》の利用もしくは、紙のスタンプ台紙の利用が必須となります。
道ゆきに未入会の方は、道ゆき1年間の利用料金が含まれた16,500円でお申込みください。申込完了後マイページに割引価格で利用できるクーポンコードが表示されますので、そちらをご入力の上ご登録ください。
※1年後以降は有料となります。
- 参加申し込み後のキャンセル・返金は一切できません。予めご了承ください。
- その他に高速代、ガソリン代、車中泊代、飲食代などラリー参加にかかる費用は参加者負担となります。
スポット&ランク
スポット対象エリア:近畿圏内
スポット数:約500箇所(うち道の駅約250箇所)
- 近畿2府4県+三重+愛知+岐阜+福井エリアでスポットを設定。
- 設定したスポットに、訪問・通過の際に「道ゆき」アプリでスタンプGET。
- 収集したスタンプ数によって、ランクが決定!
- スタンプ数10か所で「初級」、50か所で「中級」、100か所で「上級」認定!
- ゴール日当日に、TOP3の方の表彰をいたします。
- TOP3の方には、表彰ステッカーを贈呈。
- TOP3、上級者には、後日賞状を郵送にて贈呈。
- 上級者は、本サイトで発表いたします。
- 認定級、スタンプ取得数は、くるま旅クラブ会員マイページにも表示されます。

クレジット
主催:くるま旅クラブ株式会社、ジャパンキャンピングカーラリー実行委員会
- 協賛:株式会社ゼンリン
- 後援:いなべ市、一般社団法人日本RV協会、
- 協力:オートキャンパー、キャンプカーマガジン、カーネル