参加型イベント情報


JCCR2022募集要項OUTLINE
- 大会名称
- ジャパンキャンピングカーラリー2022
- 主催
- くるま旅クラブ株式会社、ジャパンキャンピングカーラリー実行委員会
- 協賛
- 株式会社ゼンリン、
- 後援
- 一般社団法人日本RV協会、一般社団法人キャンプジャパン
- 協力
- 長野市商工会、麻績村商工会、オートキャンパー、キャンプカーマガジン、カーネル
- 開催期間
- 2022年11月11日(金)〜11月27日(日)
●Aグループ[100台]11月11日(金)スタート~11月26日(土)ゴール
●Bグループ[100台]11月12日(土)スタート~11月27日(日)ゴール
- 参加条件
- くるま旅クラブ会員の方。
専用アプリ「道ゆき」をダウンロードし、ご利用が可能な方。
- 募集台数
- 200台
- 参加料金
- 1台 12,000円(税別)※税込13,200円
- 参加申し込み後のキャンセル・返金は一切できません。予めご了承ください。
- ラリー参加には専用アプリ《道ゆき》のダウンロードが必須となります。(60日間は無料。以降は有料)
- その他に高速代、ガソリン代、車中泊代、飲食代などラリー参加にかかる費用は参加者負担となります。
- ゴール日にゴール会場での車中泊利用費用は、上記参加料金に含まれています。
- 申込受付期間
- 2022年10月15日(土)~10月31日(月)
- お申込みは先着順となります。
- くるま旅マーケットで参加権利を購入ください。
- ラリールール
-
- 設定スポットでスタンプを収集しながらゴール地点となる「シェーンガルデンおみ」を目指してください。
- スタンプの収集は、専用アプリ<道ゆき>をお使いください。
- ゴール日は、お申込みいただいたゴール日となります。
※お申込みゴール日以外のゴールの場合、参加賞などお渡しすることはできません。 - イベント期間中であれば好きなタイミングで出発し、一度自宅に帰って出直してもOKです。自由にラリーをお楽しみください。
- 設定スポット数
-
全国700か所以上。
設定スポットマップはこちら- 車中泊施設:約490箇所
- 道の駅:約150ヵ所
- 観光・グルメスポット:約110ヵ所
- ランク・表彰
- スタンプ収集数でランクを決定。
「上級」を獲得された方には、後日賞状を贈呈。WEBサイトでも発表!- 10スタンプGETで「初級」認定
- 30スタンプGETで「中級」認定
- 50スタンプGETで「上級」認定
※認定級は、イベント終了後「マイページトップ」に掲載予定です。
- 参加特典
-
- ゴール会場での車中泊が無料でOK!
- ラリー参加の証!「オリジナルステッカー」進呈
- 「JCCR2022オリジナル豪華参加賞」進呈
- マップ事典2022(道の駅のガイドブック)1冊プレゼント
- ゴール会場で地元の方による「歓迎セレモニー」
- ゴールの感動を形に!プロのカメラマンによる「ゴールゲート記念撮影」( 写真データはイベント終了後にプレゼント)
- と~っても美味しい「長野ご当地グルメ」のおふるまい
- スタンプ収集数でランクを決定。上級者には「賞状」を贈呈。
- インスタグラム・ハッシュタグキャンペーン「写真コンテスト」も同時開催!
- ゴール会場
-
- 信州の自然と田舎を満喫できる風光明媚な施設です。
- 会場への直接のお問い合わせなどのご連絡はご遠慮ください。
(お問い合わせは実行委員会事務局までお願いします。) - ゴール日はシェーンガルデンおみを貸し切りします。気兼ねなく、ラリー参加者同士の交流をお楽しみいただけます。
- ゴール日に車中泊できるスペースを設けました!
(車中泊費用は無料!参加費に含まれています!) - シェーンガルデンおみの大浴場、レストランもご利用いただけます。
(入浴料、食事料金は別途必要。プレミアム会員は優待割引があります。)
- 参加注意事項
-
- ラリー大会の趣旨に賛同できない方の参加はご遠慮ください。
- 申込後の連絡は、登録された住所への郵送や、メールアドレスへのメール配信で行います。参加者の転居や不在、機器等の不具合やメール設定の不備、メールアドレスの変更等により主催者からの郵送物の受領やメール受信ができなかった場合、主催者は一切の責任を負いません。
- ラリー参加には専用アプリ<道ゆき>のダウンロードが必須となります。<道ゆき>アプリのダウンロードは早めに行いアプリの使用方法を事前にご確認ください。
- <道ゆき>アプリは有料アプリです。参加申込後に発行される参加番号をアプリの認証画面でご入力いただくと、60日間は無料でご利用いただけます。
- ご利用の機器等(OS、ブラウザソフト、回線を含む)によってスタンプを収集できないことがあります。機器等の不具合等によるスタンプ喪失について、主催者は一切の責任を負いません。
- 無理をしない旅のスケジュールを組み安全運転でご参加ください。
- イベント参加中の事故について主催者は一切の責任を負いません。
- 設定スポット施設は本大会の運営には関わっていませんので、設定スポット施設への問い合わせやクレームなどは行わないでください。
- 主催者から提供されたラリー参加の表示を参加車両に掲示してください。
- その他に高速代、ガソリン代などラリーにかかる費用は参加者負担となります。
- 車中泊スポットは事前予約が必要です。スケジュールに合わせたご予約を各施設に直接行ってください。
- 事前に定められたゴール日に合わせてゴールをしてください。定められたゴール日に到着できない場合、ゴール特典をお渡しすることができません。
- ラリー大会の映像、写真、記事、位置情報、参加者の氏名、年齢、居住地(都道府県名または市区町村名)、記録等のテレビ、新聞、雑誌、インターネット、主催者が発行する印刷物等への掲載権と肖像権は主催者に帰属します。
- 大会の写真等について、主催者が委託する者が販売することがあります。
- 上記のほか、大会に関する事項については、主催者の指示に従ってください。
- 申込注意事項
-
- ご利用の機器等(OS、ブラウザソフト、回線を含む)によって申込みできないことがあります。機器等の不具合等による申込みの遅れについて、主催者は一切の責任を負いません。
- お申込後の連絡は、登録された住所への郵送や、メールアドレスへのメール配信で行います。参加者の転居や不在、機器等の不具合やメール設定の不備、メールアドレスの変更等により主催者からの郵送物の受領やメール受信ができなかった場合、主催者は一切の責任を負いません。
- お申込みは1会員1お申込みのみです。同一会員による重複した申込みが判明した場合はすべての申込みを失格とし、参加を認めません。
- お申込後の自己都合による申込内容の変更、キャンセルはできません。
- 参加料等の領収書の発行は行いません。クレジットカード会社発行の利用明細書または請求書、コンビニ店頭で発行される領収書などをご利用ください。
- 開催可否判断
-
地震、風水害などの災害のため、安全な大会運営が困難と判断した場合には、大会を中止します。大会中止の場合の参加料等については、中止までに要した経費等を差し引いた上で返金の有無及び金額を決定します。
- 個人情報について
-
主催者は個人情報の保護法令を遵守し、参加者の個人情報を取り扱います。詳しくは、プライバシーポリシーを御覧ください。
- お問合せ先
-
ジャパンキャンピングカーラリー2022実行委員会事務局
【電 話】080-2095-0080
【EMAIL】event@jccr.fun
【受付時間】平日10:00~17:00(土・日・祝日除く)