くるま旅ユーザー参加型コンテンツ「ジャパンキャンピングカーラリー2025 in東北」開催決定!全国から岩手県和賀郡西和賀町のゴールをめざそう!

Travel Logo

開催概要・募集要項・注意事項

開催概要・募集要項
大会名称 ジャパンキャンピングカーラリー2025 in東北
協同開催:西和賀町スタンプラリー
主催 くるま旅クラブ株式会社、ジャパンキャンピングカーラリー実行委員会
協賛 津軽海峡フェリー株式会社
協力 岩手県和賀郡西和賀町、オートキャンパー、キャンプカーマガジン、カーネル、キャンピングカースタイル、DRIMO、CAMCAR、協力車中泊施設
後援 仙台市、一般社団法人日本RV協会
イベントの目的 地方の観光促進、地域活性化、キャンピングカー文化の発展や、くるま旅クラブ会員へ未開の地への旅の促進、キャンピングカー愛好者のネットワークを広げることを目的としています。
開催日程

▶10月1日(水)「JCCR2025」スタート
1カ月間スタンプ・ポイント集めを頑張っても良し!ゴール日に向かう道中だけのスタンプ集めでも良し! ゴールイベントだけの参加でも良し!あなたのペースで無理なくお楽しみください!

▶11月1日(土)「JCCR2025」ゴール・車中泊イベント
お出迎え~写真撮影~ステージイベント~表彰式~夜の語らい~ビンゴ大会など

▶11月2日(日)JCCR2025終了後、「西和賀町スタンプラリー」スタート(希望者のみ・参加無料)
JCCR2025終了後、賞品がGETできる「西和賀町のスタンプラリー」がスタート。
西和賀町の観光やグルメを楽しんで、もう1泊しませんか?自由行動で車中泊も無料!
夜は、地元の皆さんのふるまいがある予定です。

▶11月3日(月祝)自由解散

ゴール会場 岩手県西和賀町「志賀来ドーム」(しがらいドーム)
参加条件 くるま旅クラブ会員限定
募集台数 200台(予定)
参加料金(税込)

■1台(ドライバー1名分含む)
デジタルスタンプ:16,500円
紙スタンプ:17,600円

■同行者(高校生以上、追加1名につき)
3,300円

※西和賀町スタンプラリーの参加はJCCR参加者のみ無料

車1台の参加費に含まれるもの
  • 車中泊費用(車1台+ドライバー1名)
  • ゴールイベント参加
  • ゴール記念撮影写真データ
  • JCCR2025オリジナルTシャツ
  • くるま旅クラブ温泉タオル
  • JCCR2025ステッカー
  • 完走ステッカー(ゴールされた方のみ)
  • スタンプラリーシステム利用料
  • 各種協賛企業サービス
  • 西和賀町スタンプラリー参加権利(参加無料)
    ほか
同行者・大人1名に含まれているもの
  • 車中泊費用
  • ゴールイベント参加
  • くるま旅クラブ温泉タオル
対象スポット 東北地方全域(青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島)約300ヶ所
※スポット発表は、7月中旬頃を予定。
申込受付期間 2025年6月1日(日)10:00~8月31日
表彰部門
(予定)

今回から、スタンプ獲得数が少なくても上位を目指せる「総合ポイント部門」が誕生!
また、「ブービー賞」や「跳び賞」も設定予定!

  • 総合ポイント部門(協賛施設利用ポイント+スタンプポイントの合計)
  • デジタルスタンプ部門(スタンプシステムリニューアル!)
  • 紙スタンプ部門
イベント内容
(予定)
  • ゴール会場での「歓迎セレモニー」
  • ゴールの感動を形に!プロのカメラマンによる「ゴールゲート記念撮影」( 写真データはイベント終了後にプレゼント)
  • 地元の方による演目
  • フォトコンテスト
  • ビンゴ大会
  • 夜の語らい
  • 物産展
    ほか
その他
オプション販売
(予定)

以下の商品は、8月1日より販売開始予定。販売価格などが決定次第、JCCR専用マーケットに掲載いたします。

  • キッチンカー食事券
  • 朝食券
  • JCCR2025オリジナルTシャツ
  • JCCRオリジナルパーカー
注意事項・ポリシー
参加注意事項
  • ラリー大会の趣旨に賛同できない方の参加はご遠慮ください。
  • 申込後の連絡は、登録された住所への郵送や、メールアドレスへのメール配信で行います。参加者の転居や不在、機器等の不具合やメール設定の不備、メールアドレスの変更等により主催者からの郵送物の受領やメール受信ができなかった場合、主催者は一切の責任を負いません。
  • ラリー参加には主催者が指定する「JCCRシステム」または「紙スタンプ」をご利用ください。利用方法は後日ご案内いたします。
  • ご利用の機器等(OS、ブラウザソフト、回線を含む)によってスタンプを収集できないことがあります。機器等の不具合等によるスタンプ喪失について、主催者は一切の責任を負いません。
  • 無理をしない旅のスケジュールを組み安全運転でご参加ください。
  • イベント参加中の事故や体調不良について主催者は一切の責任を負いません。
  • 設定スポット施設は本大会の運営には関わっていませんので、設定スポット施設への問い合わせやクレームなどは行わないでください。
  • 主催者から提供されたラリー参加の表示を参加車両に掲示してください。
  • その他に高速代、ガソリン代などラリーにかかる費用は参加者負担となります。
  • 車中泊スポットは事前予約が必要です。スケジュールに合わせたご予約を各施設に直接行ってください。
  • 事前に定められたゴール日に合わせてゴールをしてください。定められたゴール日に到着できない場合、ゴール特典をお渡しすることができません。
  • ラリー大会の映像、写真、記事、位置情報、参加者の氏名、年齢、居住地(都道府県名または市区町村名)、記録等のテレビ、新聞、雑誌、インターネット、主催者が発行する印刷物等への掲載権と肖像権は主催者に帰属します。
  • 大会の写真等について、主催者が委託する者が販売することがあります。
  • 上記のほか、大会に関する事項については、主催者の指示に従ってください。
申込注意事項
  • お申込みは1会員1お申込みのみです。同一会員による重複した申込みが判明した場合はすべての申込みを失格とし、参加を認めません。
  • お申込後の自己都合による申込内容の変更、キャンセルは一切できません。
  • 参加料等の領収書の発行は行いません。クレジットカード会社発行の利用明細書または請求書、コンビニ店頭で発行される領収書などをご利用ください。
開催可否判断 地震、風水害などの災害のため、安全なゴールイベント運営が困難と判断した場合には、ゴールイベントのみを中止とし、表彰などの発表は当WEBサイトで行います。ゴールイベント中止の場合の参加料等については、中止までに要した経費等を差し引いた上で返金の有無及び金額を決定します。
個人情報について 主催者は個人情報の保護法令を遵守し、参加者の個人情報を取り扱います。詳しくは、プライバシーポリシーを御覧ください。
お問合せ先

ジャパンキャンピングカーラリー2024実行委員会事務局

【電 話】050-1743-5440
【EMAIL】jccr@kurumatabi.com
【受付時間】平日10:00-12:00/13:00-15:00(土・日・祝日除く)

※多数のお問い合わせが予想されますので、ご回答についてお時間をいただく場合があります。予めご了承ください。

ギャラリー