くるま旅クラブのご案内

プレミアム会員(JRVA 特典付き)
のご案内
※2019年10月より名称変更しました。旧プレミアム会員が該当します。
会員様の安心安全快適な「くるま旅」の環境作りに邁進する『くるま旅クラブ』が、新たにご提案する“プレミアム会員”。すべての点でプレミアムなサービスとコンテンツをご提供致します。これまでのスタンダード会員には無いプレミアムな特典で、まさに「プレミアムなくるま旅」を満喫できます。あなたの安心・安全・快適な「くるま旅」に、今「プレミアムなプライドと自信」が加わります。
今後も続々と特典を検討中です。多くの方にプレミアムな特典を お楽しみ頂けましたら幸いです。
プレミアム会員(JRVA特典付き)になるには?PREMIUM MEMBERSHIP(with JRVA )
入会費・年会費
- 入会金3,000円(税別)
- 年会費5,000円(税別)
現在、他の会員タイプで加入中の会員様
現在、スタンダード会員、スタンダード会員(JRVA特典付き)、ビギナー会員で加入中会員様は、プレミアム会員(JRVA特典付き)へのグレードアップは、マイページトップ内の「グレードアップ手続き」ボタンから行っていただけます。
なお、グレードアップにはご登録のお車がJRVAステッカーを貼ってある、または日本RV協会会員企業から購入した車である事を示すお写真の登録が必須となります。
- プレミアム会員(JRVA特典付き)の有効期限はグレードアップのお手続きを行った日から1年間となりますのでご注意ください。
※会員タイプ変更に伴う、年会費の重複支払いについての差額返金は一切行いません。 - 他の会員タイプからグレードアップの場合は、プレミアム会員(JRVA特典付き)の入会費は必要ございません。
新規入会のお客様

または日本RV協会会員企業から購入した車を所有されている方
- JRVAステッカーは、日本RV協会会員が販売した車両に貼付されています。(右画像参照)
- 下記の「入会方法はこちら」のボタンをクリックいただき、入会までの流れをご確認の上、お手続きください。
- 入会・更新・退会等のお手続きで、インターネットでの操作が難しい方は、オプションのサポートサービス(1,000円/年・税別)をご利用頂くと、登録用紙の郵送と払込取扱票でのご入会・更新ができます。
お支払い方法
- クレジット
- コンビニ決済
- 口座振替
- サポートサービス
- インターネットでの登録・更新が難しい方はオプションのサポートサービス(1,000円/年・税別)を合わせてご利用下さい。
- サポートサービスの資料請求はこちらか、くるま旅クラブまでFAX(03-5963-5573)へ送付先をご連絡ください。
特典内容BENEFITS
特典
1
くるま旅施設を利用できます!
- 日本全国の温泉地の旅館・ホテルの駐車場で駐車泊ができる 『湯YOUパーク』に加盟の車中泊施設
- 期オフシーズン・平日のみキャンピングカー1台でキャンピングカー1台3,000円(税別)以内で利用できる『平日特割3000キャンプ場』に加盟のキャンプ場
- プレゼントや割引等の特典が受けられる『日本RV協会提携キャンプ場』に加盟のキャンプ場
特典
2
JRVA特別協賛イベント 入場無料
全国で開催されるJRVA特別協賛イベントでそれぞれ1回限り2名様まで入場券または割引券をお渡しします。
くるま旅クラブ受付にて期限が有効な会員証を提示してください。
来場者特典の抽選等も来場記録で実施します。
特典
3
『プレミアム会員証』発行

持っているだけで嬉しい豪華煌びやかなゴールドカードです。プレミアム会員様のみの特典では、必ずご提示が必要となります。
特典
4
プレミアム会員限定キーホルダー

プレミアム会員への新規入会・会員タイプ変更時の他、会員ランクがシルバー・ゴールドに上がった時にもお送りします。
※会員の方が該当する会員ランクに対応するキーホルダーをお送りします。他のランクのキーホルダーは選択できません。
特典
5
『くるま旅クラブ プレミアムステッカー』進呈

そして、その金色に輝くゴールドステッカーは、プレミアム会員ならではの優越感もご堪能いただけます。
特典
6
『プレミアムクーポン』配布
特典
7
くるま旅名刺にくるま旅クラブロゴの使用権利(制限付)
くるま旅での楽しみに出会いがあります、そのご挨拶時に自慢できる「くるま旅クラブロゴ付名刺」。その為のロゴ使用をプレミアム会員様には許可いたします。
使用ご希望の方は、こちらのお問い合わせフォームからご依頼ください。
ご使用用途など確認の上、当社のロゴデータをお送りします。但し、ロゴの改変不可等の制約がございます。ファイル形式はjpgです。
特典
8
プレミアムラウンジご利用
会員様同士の親交を深めていただける雑談コーナーとして、また、御くつろぎのコーナーとしてご利用いただけます。
特典
9
会報誌「旅楽」無料送付
くるま旅の読み物・くるま旅施設一覧を掲載したクラブ会員会報誌をお届けします。
特典
10
フェリー利用特典
津軽海峡フェリー

函館と青森、大間の間を快適クルーズで結ぶ津軽海峡フェリーは、ドッグルーム&バルコニー装備の「ブルードルフィン」などの大型フェリー、函館~青森間を3時間40~50分で就航しています。
特典内容
フェリー料金 10%割引
- 旅客運賃及び料金、自動車航送運賃が1割引になります。
利用方法
- 乗船日当日に、乗船券購入窓口で会員証を必ず提示してください。
- 繁忙期等、特典がお使いになれない期間がございますので、事前にフェリー会社様にご確認ください。
- 予約は必須ではありません。空いていれば乗船できますが、乗船券購入窓口で会員証は必ず提示が必要です。
その他の適用条件
- 6m未満の自動車
- 9m未満の自動車で、自動車検査証の「車体の形状」の欄に「キャンピング車」と記載された自動車
- 自動車検査証の「車体の形状」の欄に「キャンピングトレーラー」または「キャンピングトレーラー三輪」と記載されたけん引自動車を連結した状態における自動車の長さが11m未満の自動車
詳しいお問い合わせ
- 津軽海峡フェリー PCサイト
- 津軽海峡フェリー 携帯サイト
- 電話番号(受付時間/9:00~18:00)
【函館支店】TEL. 0138-43-4545 【青森支店】TEL. 017-766-4733 【大間支店】TEL. 0175-37-3111
太平洋フェリー

苫小牧~仙台~名古屋 1,330kmを結ぶ航路を「きそ」「いしかり」「きたかみ」3船で運航しています。船内で心からおくつろぎいただけるよう、充実したホスピタリティをご提供しております。
特典内容
フェリー料金 10%割引
- 旅客運賃及び料金、自動車航送運賃が1割引になります。
利用方法
- 事前に電話予約をして、乗船券購入時に窓口で会員証を提示してください。
- 乗船日3日前までに電話で予約してください。そのとき、くるま旅クラブの会員であることを申告し、利用当日は必ずくるま旅クラブ会員証を持参してください。
- 繁忙期等、特典がお使いになれない期間がございますので、 事前にフェリー会社様にご確認ください。
その他の適用条件
- 7m未満のキャンピングカー
- 6m未満のトラキャン・バスタイプのキャンピングカー
- キャンピングトレーラー(7m未満まで)は、「乗用車+乗用車」の価格となります。
詳しいお問い合わせ
- 太平洋フェリー PCサイト
- 電話番号(受付時間/9:00~18:00 ※年中無休)
【札幌】TEL. 011-281-3311 【仙台】TEL. 022-388-8757
【東京】TEL. 03-3564-4161 【名古屋】TEL. 052-582-8611
フェリーさんふらわあ

大阪~別府、大阪~鹿児島(志布志)、神戸~大分を結ぶフェリーさんふらわあ。ご乗船中もペットと一緒に過ごせる客室「ウィズペットルーム」や、船上イベントなど、楽しい船旅を満喫いただけます。
特典内容
船内食事補助券&ワイン進呈
- くるま旅クラブ会員様と同乗される方全員(小学生以上)に、船内レストランで利用できる1,000円分の食事補助券をプレゼント。
- 更にプレミアム会員様には一組様につき、ワインハーフボトル一本をご提供!
※都合により、船内レストランの営業を休止する場合がございます。その場合、食事補助券配布およびワインボトルのご提供はいたしませんのでご了承ください。
食事補助券・ワイン受け取り方法
- 食事補助券
乗船受付時にクラブ会員証のご提示の上、ご利用人数をお伝え頂けますと、食事補助券を人数分お渡し致します。 - ワイン
船内案内所にてプレミアム会員証と乗船切符をご提示ください。
食事補助券利用方法
- 船内レストランでご利用いただけます。注文商品が1,000円を超える場合のみ、差額分のチケットを購入して頂き、ご注文ください。なお、1,000円未満の商品をご注文された場合、おつりは出ません。ご了承ください。
- 繁忙期等、特典がお使いになれない期間がございますので、 事前にフェリー会社様にご確認ください。
詳しいお問い合わせ
- フェリーさんふらわあ 公式WEBサイト
- 電話番号(受付時間/年中無休。平日9:00~20:00。土日祝9:00~17:00)
【航路:大阪~別府/神戸~大分】TEL. 0120-56-3268 【航路:大阪~鹿児島(志布志)】TEL. 0120-3268-56
せとうちCamperクルーズ

キャンピングカーで島めぐりをしませんか? 中国旅客船協会がくるま旅クラブ会員様のみにお届けする特典「せとうちCamperクルーズ」。キャンピングカーでのんびり旅をしながら、ゆったり、じっくりと瀬戸内の島めぐりをお楽しみください。
特典内容
フェリー料金 1割~3割引
- 瀬戸内海の6社7区間のフェリーで『くるま旅クラブ会員様限定』で1割~3割引の特典が受けられます! 詳しい特典内容は「せとうちCamperクルーズ公式サイト」もしくは特典一覧表(PDF)をご覧ください。
利用方法
- 事前に電話予約をして、乗船券購入時に窓口で会員証を提示してください。
- 電話予約の際、くるま旅クラブの会員であることを申告し、利用当日は必ずくるま旅クラブの会員証を持参してください。
- さくら海運、瀬戸内海汽船、石﨑汽船以外の航路は、お盆期間(8月13日~16日)、年末年始(12月31日~1月3日)は割引適用除外日となっております。事前に各フェリー会社様にご確認ください。
ご注意
- 山陽商船海運株式会社、大崎汽船株式会社が運航する、竹原~大崎上島間(垂水、白水)は、車検証の車体の形状及び形状コード№により、キャンピング車等と確認できる場合のみが、優待特典の対象となります。
利用可能航路
- 上村汽船株式会社 TEL. 0138-43-4545
航路: 宇品⇔切串 - さくら海運株式会社 [天応営業所]TEL. 0823-38-8988 [切串港代理店]TEL. 0823-43‐0102
航路: 切串⇔天応 - 瀬戸内シーライン株式会社 TEL.082-254-1701>
航路: 宇品⇔三高
航路: 呉⇔小用 - 瀬戸内海汽船株式会社 TEL.082-253-1212
石崎汽船株式会社 TEL.089-953-1002
航路1: 宇品⇔呉⇔松山 / 航路2: 宇品⇔松山 - 今治市営航路 TEL.0897-88-2252
航路: 岡村⇔今治 - しまなみ海運株式会社 TEL.0845-22-1337
航路: 明石⇔小長 - 山陽商船海運株式会社 TEL.0846-22-2133 ★キャンピングカーのみ優待特典
航路1: 竹原⇔垂水 / 航路2: 竹原⇔白水 - 大崎汽船株式会社 TEL.0846-22-2390 ★キャンピングカーのみ優待特典
航路: 竹原⇔白水
詳しいお問い合わせ
- せとうちCamperクルーズ公式サイト
- 上村汽船株式会社 TEL.082-256-5935
- さくら海運株式会社 [天応営業所]TEL.0823-38-8988 [切串港代理店]TEL.0823-43-0102
- 瀬戸内シーライン株式会社 TEL.082-254-1701
- 瀬戸内海汽船株式会社 TEL.082-253-1212/ 石崎汽船株式会社 TEL.089-953-1002
- 今治市営航路 TEL.0897-88-2252
- しまなみ海運株式会社 TEL.0845-22-1337
- 山陽商船海運株式会社 TEL.0846-22-2133
- 大崎汽船株式会社 TEL.0846-22-2390
南海フェリー

和歌山~徳島を、1日8便16往復で結ぶ南海フェリーは約2時間で就航。渋滞の心配もなく快適な船内でゆったりとおくつろぎいただけます。
特典内容
フェリー料金 10%割引
- 自動車航送運賃及び同乗者旅客運賃が1割引になります。(グリーン料金は除く)
利用方法
- 乗船日までに電話にて「くるま旅クラブ会員」であることを申告の上、電話予約をしてください。
- 乗船日当日に、乗船券購入窓口で会員証を必ず提示してください。
- 繁忙期等、特典がお使いになれない期間がございますので、 事前にフェリー会社様にご確認ください。
その他の適用条件
- クラブ会員1名につきキャンピングカー(10m未満まで)1台と、その乗車定員まで。
詳しいお問い合わせ
- 南海フェリー PCサイト
南海フェリー 携帯サイト - 電話番号(予約受付/終日)
【和歌山営業所】TEL. 073-422-2156 【徳島営業所】TEL. 088-636-0750
熊本フェリー

長崎(島原)と熊本を30分で結ぶ高速カーフェリー「オーシャンアロー」。熊本フェリーで、熊本から雲仙・諌早・大村・佐世保・長崎へ快適で便利な旅をお楽しみいただけます。
特典内容
フェリー料金割引
- 車両割引
【軽自動車・4m未満】通常 3,350円 ⇒ 2,810円
【4m以上5m未満】通常 3,980円 ⇒ 3,350円
【5m以上6m未満】通常 5,390円 ⇒ 3,980円
【6m以上7m未満】通常 6,930円 ⇒ 5,390円
【7m以上8m未満】通常 8,030円 ⇒ 6,930円
【8m以上9m未満】通常 9,130円 ⇒ 8,030円 - 旅客割引
【大人】通常 1,100円 ⇒ 880円
【小人】通常 550円 ⇒ 440円
利用方法
- 乗船日の前日までに電話にて「くるま旅クラブ会員」であることを申告の上、電話予約をしてください。
- 乗船日当日に、乗船券購入窓口で会員証を必ず提示してください。
- 予約は必須ではありません。空いていれば乗船できますが、乗船券購入窓口で会員証は必ず提示が必要です。
特典対象外期間
- 以下の期間は特典利用ができません。なお、対象期間は毎年変更となります。
2021年4月29日〜5月10日。7月23日〜7月27日。8月8日〜8月17日。9月19日〜22日。12月26日〜2022年1月4日
その他の適用条件
- クラブ会員1名につきキャンピングカー(9m未満まで)1台と、その乗車定員まで。
詳しいお問い合わせ
- 熊本フェリー 公式WEBサイト
- 熊本フェリー予約センター TEL. 0957-63-8008
宇和島運輸フェリー

四国(愛媛県八幡浜)と九州(大分県別府・臼杵)をフェリーで24時間運航しています。
八幡浜~別府(1日6往復)、八幡浜~臼杵(1日7往復)
特典内容
フェリー料金 5%割引
- 自動車航送運賃及び同乗者旅客運賃が5%引になります。(二輪車・旅客のみは割引対象外)
利用方法
- 乗船日までに電話にて「くるま旅クラブ会員」であることを申告の上、電話予約をしてください。
- 乗船日当日に、乗船券購入窓口で会員証を必ず提示してください。
- 繁忙期(4/27~5/10、8/10~8/18、12/27~1/5)は割引適用除外日となっております。事前にフェリー会社様にご確認ください
その他の適用条件
- クラブ会員1名につき車両(10m未満まで)1台とその乗車定員まで。
- 乗船券の購入は現金のみとなります。
詳しいお問い合わせ
- 宇和島運輸フェリー 公式WEBサイト
- 電話番号(予約受付/終日)
【八幡浜港】TEL. 0894-22-2100 【別府港】TEL. 0977-21-2536
【臼杵港】TEL. 0972-63-5118
青函フェリー

【のんびり青函フェリー】北海道の玄関口である函館と、本州最北端の青森県を1日8便で結ぶ青函フェリーで「海時間」をのんびりお過ごしください!旅は、安全・安心、そしてリーズナブルに!
右記写真は青函フェリー「はやぶさ」。船内は、木目をあしらった癒しの空間です!
特典内容
フェリー料金 10%割引
- 旅客基本運賃及び、車両航送運賃が10%引になります。
- 繁忙期間でもご利用いただけます!<年中1割引!>
利用方法
- ご予約は2か月前より電話予約で承ります。ご予約の際「くるま旅クラブ」の会員であることをご申告ください。
○代表者のお名前
○全乗車人数
○車種(キャンピングカー、キャンピングトレーラ牽引)
○携帯番号 - 当日は出航の30分前までに、ターミナル窓口でお手続きとなります。
- 窓口前に設置しております乗船申込書をご記入の上、くるま旅クラブ会員証車検証、車検証を一緒にご提出ください。
その他の適用条件
- 9m未満までのキャンピングカー
- 牽引車について
牽引する車両が6m未満 (▲10%)+ 牽引される車両(全長制限無)(▲10%)
6m以上の車両、6m以上の被牽引車両につきましては、燃料油価格変動調整金が別途加算となります。(燃料油価格変動調整金の加算率は3か月毎の見直しとなりますので、詳細は青函フェリーへお問い合わせ下さい。)
詳しいお問い合わせ
- 青函フェリー 公式WEBサイト
- 電話番号(受付時間/年中無休。24時間対応)
※乗船する各フェリーターミナルへ、それぞれの予約が必要となります。
【青森発のご予約】 青森フェリーターミナル TEL 017-782-3671
【函館発のご予約】 函館フェリーターミナル TEL 0138-42-5561
特典
11
キャンピングカーレンタル料金割引
CANTAL(キャンタル)

CANTAL(キャンタル)は、キャンピングメーカー製造・販売のRVトラストが運営する「キャンピングカーのレンタル」です。かけがえのない時間を共有できる喜び・・・。その瞬間をお届けします。
特典内容
レンタル基本料金10%OFF
- レンタル基本料金10%割引
利用方法
- ご予約時に、くるま旅クラブ会員である旨をお伝えください。
- ご利用当日は会員証提示が必要となります。
詳しいお問い合わせ
NEXT LIFE

キャンピングカー屋が運営しているキャンピングカーのレンタルです。ファミリーでのご利用、夫婦でのご利用、一人旅でご利用などに最適な車が揃っています。
特典内容
レンタル基本料金10%OFF
- レンタル基本料金10%割引
利用方法
- ご予約時に、くるま旅クラブ会員である旨をお伝えください。
- ご利用当日は会員証提示が必要となります。
詳しいお問い合わせ
マクレント

ヨーロッパ最大級のキャンピングカーレンタルカンパニー“McRent(マクレント)”です。 世界18か国、87ステーション、2800台の運用で培った『信頼・簡単・安心』が基本理念のキャンピングカーレンタルを、簡単便利なオンライン予約で是非お試しください!
特典内容
レンタル基本料金10%OFF
- レンタル基本料金10%割引
利用方法
- ご予約時に、くるま旅クラブ会員である旨をお伝えください。
- ご利用当日は会員証提示が必要となります。
- 他の割引特典との併用はできません。(長期割引は可)
詳しいお問い合わせ
エルモンテRVジャパン

全米50カ所に営業所を展開するアメリカ有数のキャンピングカー専門のレンタル会社です。大陸横断や国立公園でのアウトドア体験などキャンピングカーの本場アメリカでの旅をお楽しみいただけます。また、国内でも新車のキャブコンを22台ご用意しています。ファミリーでのご利用、仲間同士でのご利用にピッタリ!ペット可能車も多数ご用意しています。
3日以上のご利用で更なる割引をご用意。ご来店時のお車も大切に保管させていただきます。
特典内容
国内10%割引/海外10%割引、DLT発行無料
- 国内レンタル⇒車両レンタル料金10%割引
- 海外ツアーでのレンタル⇒車両レンタル料金の10%引き、DLT発行無料
利用方法
- 電話かWEBサイトからのお申し込み時に、お名前とともに以下3点をお伝えください。
1.「くるま旅クラブ」の会員である事
2.会員番号
3.生年月日 - ご利用当日は会員証提示が必要となります。
詳しいお問い合わせ
- エルモンテRVジャパン 公式WEBサイト
国内レンタル / 海外レンタル - TEL. 0120-905-747
特典
12
ヤマハマリンクラブ・シースタイル
入会特典

ヤマハマリンクラブ・シースタイルは、全国約140ヶ所のホームマリーナでボート遊びを楽しめます。
レンタルボートだからボートの維持費・係留費は一切不要。
リーズナブルな月会費と毎回の利用料だけで、常にメンテナンスの行き届いたレンタルボートを取り揃え、人数・遊びに合わせてボートを選べます。レンタルボートは「クルージング向き」「フィッシング向き」「トーイング向き」「スポーツボート」「マリンジェット」と、マリンプレイのスタイルに合わせてラインナップしています。
また、ボート免許をお持ちでなくても、船長付きのボートクルージングをお楽しみいただけます。
⇒ヤマハマリンクラブ・シースタイル
※ 本リンクからの申し込みでは特典適用されません。マイページ内のリンクから申し込みをお願いします。
特典内容
シースタイル利用割引券5,000円をプレゼント
- シースタイル利用割引券5,000円をプレゼント
※2021年1月以降はシースタイルでご利用いただける電子クーポン5,000円分となります。
利用方法
- くるま旅クラブマイページ内にある「ヤマハマリンクラブ・シースタイル 申し込み」ボタンを押して、申し込んでください。
詳しいお問い合わせ
- ヤマハマリンホットライン
TEL. 0120-730-344
受付時間:9:30~17:30・年中無休(年末年始を除く)
ヤマハボート免許教室での免許取得で、その後のスキルUPをサポートする『マリン塾』受講割引券プレゼント

レンタルボートで全国の海や湖で新しいボーティングライフ!
ボート遊びに興味を持っていただいた方へ、ぜひこの機会にボート免許の取得にチャレンジください。
受講料は10万円前後で、人気の2級免許では約3日間(講習2日国家試験1日)の行程で取得が可能です。
ヤマハボート免許教室
※ 本リンクからの申し込みでは特典適用されません。マイページ内のリンクから申し込みをお願いします。
特典内容
ヤマハボート免許教室での免許取得で、ボート免許取得後の操船スキルUPをサポートする『マリン塾』の受講割引券5,000円をプレゼント
- Sea-Styleマリン塾
※対象は1級・2級・特殊小型免許となります。
※対象外:2級湖川小馬力限定、更新講習・失効講習
利用方法
- くるま旅クラブマイページ内にある「ヤマハボート免許教室 申し込み」ボタンを押して、申し込んでください。
詳しいお問い合わせ
- ヤマハボート免許センター東日本[ 北海道・東北・関東エリア ]
TEL. 0120-512-213 - ヤマハボート免許センター中部[ 中部・北陸エリア ]
TEL. 0120-339-916 - ヤマハボート免許センター西日本[ 関西エリア ]
TEL. 0120-645-533 - ヤマハボート免許センター東日本中国・九州・沖縄[ 中国・九州・沖縄エリア ]
TEL. 0120-260-808
特典
13
会員ランクの付与
プレミアム会員のユーザー特典として、会員ランク「シルバー」「ゴールド」の称号が与えられます。
【シルバー】会員在籍期間5年以上10年未満
【ゴールド】会員在籍期間10年以上
くるま旅クラブの発展に寄与いただいた方への称号です
クラブ入会に関するお問い合わせCONTACT US
くるま旅クラブ株式会社
【営業時間】平日 10:00~12:00、13:00~15:00(イベント等により不定休がございます)