認定施設はこちら
くるま旅 施設ご案内


日本RV協会公認車中泊施設「RVパーク」
RVパークとは、日本RV協会が『快適に安心して車中泊が出来る場所』を提供するために定めた条件を満たす車中泊施設です。
全国各地に温泉、旅館、道の駅、遊園地等々の様々な施設でRVパークの設置が進んでいます。
RVパーク開設希望の方は以下をお読みいただきまして、こちらの『開設お問い合わせフォーム』からお問い合わせください。
その他問い合わせはこちら⇒ jrva@rv-park.jp
RVパークとは?RV PARK
- ご利用方法
-
- ほとんどのRVパークは予約が不要ですが、一部のRVパークでは予約が必須となっています。
(ご利用台数に限りがあり繁忙期には使えないこともあります。) - 現地に到着されましたら受付を行ってください。
(各施設ごとに異なる料金設定やルールがございますのでご注意ください。) - ご自分のスペース内においては車外へイスとテーブルを持ち出すことも可能です。
- もちろんキャンピングカー以外のお客様もご利用可能です。
- ほとんどのRVパークは予約が不要ですが、一部のRVパークでは予約が必須となっています。
- ご利用の際の禁止・注意事項
-
- 車外での調理は禁止です。
- 直火はもちろん禁止です。(直火でなくてもたき火やバーベキューはご遠慮ください。)
- 駐車中では、必ずエンジンを停止してください(アイドリング禁止)。
- 発電機の使用及び騒音等、周辺(車中泊客)に迷惑のかかる行為は禁止です。
- ゴミ・吸い殻などのポイ捨て、不要物の置き去りも禁止です。
- 排水については、利用される施設ごとに可否を含め確認し、その処理方法については、必ずその施設のルールに従ってください。例えグレータンクでも、その場での排水は絶対にお止めください。
- 駐車場内での、事故・盗難等については、責任を負いかねますので、ご了承ください。
- 施設要件(条件)
-
下記の条件を満たし、日本RV協会が認定した施設がRVパークとなります。
- 4m×7m程度の駐車スペース
- 一週間程度の滞在が可能
- 24時間利用可能なトイレ
- 100V電源が使用可能
- 入浴施設が施設内又は15km圏内にある
- ゴミ処理が可能
- 入退場制限が緩やかで予約が必須ではないこと
- RVパークの看板を設置すること(ロゴは協会が作成、設置は施設で行う)
- 登録料
-
RVパーク登録の際に、申請料30,000円と年間登録料10,000円/年を、いただいております。