-
- キャンピングカーを軸とした旅、「くるま旅」の楽しみ方はいろいろあります。
くるま旅クラブでは、そんなみなさまの「くるま旅」をお手伝い・応援致します。
タイプ・設備で探す
-
- くるま旅駐車泊施設
かんぽの宿 5施設で電源利用が可能に
かんぽの宿の5つの施設で電源利用が可能になりました。
容量:100V 15A。電源利用料金 500円(税込)
対象の施設と提供数は以下の通りです。なお、事前の予約が必要です。
詳細は各施設にお問い合わせをお願いします。ぜひ、ご利用ください。中国・四国
● かんぽの宿 光(山口県光市)(提供数:3)
● かんぽの宿 観音寺(香川県観音寺市)(提供数:1)
● かんぽの宿 伊野(高知県吾川郡いの町)(提供数:2)2021/01/07
-
- くるま旅駐車泊施設
民パーク「longerstyle19(ロンガースタイルワンナイン)」
オープン(鳥取県東伯郡三朝町)山陰地方の定番の観光スポットである<大山>と<鳥取砂丘>の間にあります。
山陰屈指の人気温泉地・三朝温泉からは車で約3分なので、夜は三朝温泉でリフレッシュできます。
また、日本一危険な国宝「投入堂」を有する三徳山三佛時までは車で約10分で、この「三朝温泉」と「三徳山」は第一回日本遺産に認定されています。
車で約5分のところには、三徳川の支流、小鹿川の上流に見られる約4kmにわたる渓谷、小鹿渓(おしかけい)があります。岩肌を勢いよく流れ落ちる滝や淵、奇岩がすばらしい景勝地で、四季折々の自然のコントラストが見事な、鳥取県有数の人気ハイキングコースです。田舎の静かでのんびりした感じが好きな人にはぴったりです。2020/11/30
-
- 特典追加(プレミアム会員・スタンダード会員)
くるま旅 de 海遊び:ヤマハマリンクラブ・シースタイル特典追加
昨年より展開している「くるま旅 de 海遊び」で提携しているヤマハマリンクラブ・シースタイルが、くるま旅クラブのプレミアム会員・スタンダード会員の会員特典として設定しました。
1. ヤマハマリンクラブ・シースタイル入会で、シースタイルでご利用いただける電子クーポン5,000円分プレゼント
2. ヤマハボート免許教室での免許取得で、その後のスキルUPをサポートする『マリン塾』受講割引券プレゼント
どちらもマイページ内にある「ヤマハマリンクラブ特典」のリンクからの申し込みです(他のリンク経由では特典が適用されません)。
2020/01/05
-
- お知らせ
2021年特典イベント予定掲載
2021年くるま旅クラブ特典対象の11イベントの開催日・場所を掲載しました。
特典のご利用に当たっては、同ページ内掲載の説明をご覧頂き、ご利用ください。ご来場・ご利用をお待ちしております。
※ 記載の内容は、イベント会社との調整の結果変更する場合があります。 ※ イベントの実施が変更になる場合があります。事前に公式ページを確認の上、ご来場下さい。2020/12/28
-
- くるま旅駐車泊施設
くるま旅パーク「浜名湖カナルオートキャンプ場」オープン
(静岡県浜松市)静岡県浜松市の浜名湖のマリーナにくるま旅パークがオープンしました。くるま旅クラブ会員は割引(プレミアム会員は更にお得)。
2021年3月までは新規オープン記念として10%オフです。2020/12/16
-
- くるま旅駐車泊施設
ぐるめパーク「鮨と旬の味 弥七」オープン
(茨城県牛久市)お鮨とお刺身、旬の素材を活かした和食料理が自慢です。特に海鮮のネタは天然と鮮度にこだわり毎日市場に通って吟味しております。広い駐車場も完備しておりますので、楽しく美味しいくるま旅をお楽しみ頂けます。
2020/11/30
-
- くるま旅駐車泊施設
くるま旅パーク「ペンション ロコモーション」オープン
(北海道虻田郡倶知安町)ひらふスキー場に隣接する別荘地にあり、飲食街やコンビニに徒歩で行けるとても便利な立地です。無料Wi-Fiあり。
オーナーは、キャンカーファン(3台乗継中)で鉄道模型ファン。車中泊歴、35年(継続中)
くるま旅クラブ会員は利用料金割引です。2020/11/24
-
- くるま旅施設キャンペーン
民パーク 北区宮堀交差点で「会員番号当選者割引きキャンペーン」がスタート!
くるま旅クラブの会員番号下1桁・2桁が一致すると、割引になる「会員番号当選者割引きキャンペーン」が始まりました。
下1桁の番号が「7」の方は、利用料が1泊あたり300円引き、下2桁の番号が「97」の方は、1泊あた500円引きです!(ご利用有効期限:2021年5月31日)
地下鉄南北線王子神谷駅から徒歩5分、JR京浜東北線東十条駅から徒歩15分の都内のお出かけにとても良い立地の民パーク、ぜひご利用ください。2020/11/11
-
- くるま旅駐車泊施設
くるま旅パーク「ケイズハウス北海道」オープン
(北海道上川郡東川町)旭岳温泉ホステル ケイズハウス北海道は、大雪山国立公園内の北海道最高峰の旭岳の麓に位置し、夏は登山やハイキング、冬は世界一の雪質を求めたスキー客が露天風呂のある天然温泉をもとめにぎわっています。
滞在中は、当館ゲスト専用ラウンジやキッチンが24時間利用可能です。
北海道の大自然をイメージしたラウンジはキャンピングチェア、テーブルはもちろん、ハンモックとタープを設置しています。旅人同士の出会いや情報交換の場としてご利用ください。
源泉かけ流し温泉は露天風呂も完備。
くるま旅クラブ会員は利用料金割引。プレミアム会員は温泉利用料金も割引になります。2020/10/26
-
- つわものツアー
カーネル「全国車中泊コースガイド 秋-冬編」コース掲載!
つわもの会員スポット訪問レポート更新中!全国をくるま旅で回る「つわものツアー」、レポートが続々上がっています。くるま旅クラブ会員ならコメントもできる。また、投稿名を設定するだけで参加可能。つわもの会員のスポットレポートを見て、コメントして、参加してみませんか。くるま旅がさらに楽しくなります。
2020/09/08
-
- くるま旅マーケット
全国車中泊コースガイド秋-冬(カーネル株式会社)販売中(9/17発行)
カーネル株式会社刊「全国車中泊コースガイド秋-冬」をくるま旅マーケットで販売開始しました。
くるま旅クラブのつわものツアーの公式ガイドブックでもあります。「全国車中泊コースガイド春-夏」編と合わせて、ご利用下さい2020/09/10
-
- くるま旅駐車泊施設
湯YOUパーク「ダイヤモンド滋賀・やっぽんぽんの湯」オープン
(滋賀県甲賀市)癒しをもたらす、くつろぎ時間
とろりとしたやわらかな美肌の湯のやっぽんぽんの湯。
甲賀の山々の景観が楽しむことのできる開放的な露天風呂やゆっくりと身体の芯まで温める半身浴。
岩盤浴やサウナで健康的に。お風呂の後はお食事を楽しんでひとやすみ。
会員制ホテル「ダイヤモンドソサエティ」で培った“おもてなし”を活かし、より深いくつろぎをご提供できる温浴施設で、
ぜひ、ちょっと贅沢なくつろぎのあたたかさをお確かめくださいませ。2020/09/16
-
- くるま旅駐車泊施設
くるま旅パーク「河口湖クラフトパーク」オープン
(山梨県南都留郡富士河口湖町)大自然に囲まれた河口湖湖畔の「河口湖クラフトパーク」。
ウッドデッキで富士山の絶景を眺めながら朝のすがすがしい空気を感じてみるのはいかがでしょう?
夜は美しい星空を見ることが出来ます。
くるま旅クラブ会員は利用料金割引。
プレミアム会員はトンボ玉ストラッププレゼントです。2020/09/16
-
- くるま旅駐車泊施設
かんぽの宿 7施設が、湯YOUパークに追加登録。全国16施設で利用可能に(くるま旅クラブ会員限定)
6月のかんぽの宿9施設の湯YOUパーク登録に加え、さらに7施設が登録され、16施設の駐車場で宿泊利用ができるようになりました。
かんぽの宿は、お風呂に入ることができるだけでなく、夕食・朝食もオプションで頂けます。トイレも24時間利用可能(一部施設は夜間呼出)。利用料金は2,000円(税込)/1台とリーズナブル(別途入浴料等・要くるま旅クラブ入会)。快適な環境でくるま旅をお楽しみ頂けます。東北
● かんぽの宿 一関(9月4日オープン)(岩手県一関市)関東・甲信越
● かんぽの宿 栃木喜連川温泉(9月13日オープン)(栃木県さくら市喜連川)
● かんぽの宿 寄居(埼玉県大里郡寄居町)
● かんぽの宿 石和(山梨県笛吹市石和町)東海・北陸
● かんぽの宿 知多美浜(9月4日オープン)(愛知県知多郡美浜町)
● かんぽの宿 恵那(岐阜県恵那市)
● かんぽの宿 鳥羽(三重県鳥羽市)近畿
● かんぽの宿 富田林(9月13日オープン)(大阪府富田林市)
● かんぽの宿 紀伊田辺(9月4日オープン)(和歌山県田辺市)
● かんぽの宿 淡路島(兵庫県淡路市)中国・四国
● かんぽの宿 光(山口県光市)
● かんぽの宿 観音寺(香川県観音寺市)
● かんぽの宿 伊野(9月4日オープン)(高知県吾川郡いの町)九州
● かんぽの宿 柳川(9月4日オープン)(福岡県柳川市)
● かんぽの宿 日田(大分県日田市)
● かんぽの宿 阿蘇(熊本県阿蘇市)2020/09/03
-
- お知らせ
サポートサービスを開始しました
■くるま旅クラブに入会したいけど、インターネットでの登録は難しい。
■電子メールは使っていない。
■くるま旅クラブの更新手続きは、払込取扱票を送ってきてほしい。という方のために、申し込み用紙と払込取扱票で入会・更新手続きができる「サポートサービス(オプション:1,000円/年・税別)」をご提供しています。新規入会時だけでなく、更新時(期限60日前から)にもご利用いただけます。
資料の請求はこちらから2020/09/08
-
- くるま旅施設キャンペーン
湯YOUパーク「レスパール藤ヶ鳴」キャンペーン!
日本一飛行機の離発着が間近で見れるホテルの「レスパール藤ヶ鳴」では以下のキャンペーンを行っています。
レスパール藤ヶ鳴は自然環境も良く周辺には商業施設等の混雑も見られませんので、市街を離れて少しでも安心してご利用頂けます。
・風通しのよい屋外BBQハウス「セレノ」で思う存分BBQを!(場所代・備品付き)
・貸切風呂1時間無料(17:00~22:00から1時間・タオル付) ご予約時にお知らせ下さい。温泉ではありません。2020/08/13
-
- くるま旅駐車泊施設
くるま旅パーク「RIJIN HILLS BASE」オープン
(北海道空知郡上富良野町)北海道のほぼ中心にあり、美瑛町と上富良野の間の深山峠の近くで小高い丘の上にあり、丘陵越しに大雪山連邦をすべて見渡せる場所であり、とても眺望がいい場所です。
近くには「ジェットコースターの道」や「色彩の丘」「かんのファーム」「ファーム富田」など有名なお花畑、また車で1時間圏内には「旭山動物園」「青い池」「北の国からロケ地」近日公開映画『糸』のロケ地で、有名観光地が点在する有数の観光地の中にあります。2020/07/25
-
- くるま旅駐車泊施設
湯YOUパーク「ビジネスホテル泰平」オープン
(愛媛県松山市)愛媛県松山市の「ビジネスホテル泰平」が湯YOUパークになりました。
館内の温泉は奥道後温泉。朝風呂・朝食もあり。
ホテルの場所は、松山城のすぐそば。松山観光の拠点としても利用できます。2020/07/21
-
- くるま旅駐車泊施設
ぐるめパーク「やじろべえ八幡店」オープン
(福岡県北九州市)福岡県北九州市の居酒屋「やじろべえ八幡店」がぐるめパークになりました。
福岡、九州名産のもつ鍋、馬刺し、活魚、活イカなどを厳選して提供させてもらってます。 半個室が多いので安心してお食事し寛いで下さい。2020/07/21
-
- くるま旅駐車泊施設
ぐるめパーク「やじろべえ飯塚店」オープン
(福岡県飯塚市)福岡県飯塚市の居酒屋「やじろべえ飯塚店」がぐるめパークになりました。
やじろべえ八幡店の系列店。こちらも福岡、九州名産のもつ鍋、馬刺し、活魚、活イカなどを厳選して提供しています。半個室でのお食事で寛いで下さい。2020/07/21
-
- くるま旅駐車泊施設
くるま旅パーク「白馬塩の道温泉 倉下の湯」7/23 オープン
(長野県北安曇郡白馬村)夏は避暑地として、冬はスキーを始めとしたウィンタースポーツで有名な長野県白馬村に、くるま旅パーク「白馬塩の道温泉 倉下の湯」が7月23日オープン。
併設の風呂「倉下の湯」は雄大な白馬三山を望む半露天風呂。抜群の眺めと広い電源付きサイトで気兼ねなく滞在をお楽しみください。
くるま旅クラブ会員は1泊あたり1,000円割引です。2020/07/21
-
- くるま旅駐車泊施設
湯YOUパーク「ACTIVE RESORTS 福岡八幡」オープン
(福岡県北九州市)DAIWA ROYAL HOTELグループの「ACTIVE RESORTS 福岡八幡」が湯YOUパークに登録されました。
高速道路が近く、コンビニ・大型ショッピングモール・ドラックストアは1km圏内にあり、とても便利な場所です。
北九州一高い皿倉山からの夜景は新日本三大夜景の1つです。
お風呂は、アルカリ性単純温泉の「八幡ひまわり温泉」。ぜひご利用下さい。※ 宿泊者全員の入浴(大人500円・子供250円)と朝食(利用者特別料金:大人1,250円・子供605円)のご利用が必要です。
2020/07/20
-
- くるま旅駐車泊施設
湯YOUパーク「熊の川温泉 ちどりの湯」オープン
(佐賀県佐賀市)ちどりの湯の熊の川温泉は、泉温約38度で、「ぬる湯」と呼ばれています。
温泉(別途料金)に自由に入っていただけますので、長旅の疲れをゆっくりと癒してください。
食堂には種類豊富なおいしいメニューを取り揃えております。
また、ぬる湯手形(1,600円)を購入いただくと、古湯・熊の川温泉巡り(加入店舗3軒)ができます。2020/07/17
-
- くるま旅駐車泊施設
湯YOUパーク「かやぶきの館」オープン
(長野県上伊那郡辰野町)諏訪湖から南西に30km弱の山の中にある「グリーンビレッジ横川 かやぶきの館」が湯YOUパークに登録しました。
日常にちょっと疲れたら。張り詰めたあなたの心を耕す、もう一つのふるさと。
薬草湯で体をリフレッシュしてみたり、地元のおばあちゃんがその場で打ってくれる出来立てお蕎麦を堪能したり、自然の中のヨガで自分の心に平穏を取り戻したり、近くの清流の音を聞きながらマイナスイオンに癒されたり、満点の星空をただただぼーっと眺めてみたり。
何もないけど、何もいらない。ここには、何にもない贅沢があります。日本一の茅葺き屋根のかやぶきの館で、まっさらな自分に出会って、明日からの活力を養いませんか。2020/07/01
新規提携
-
2021/01/06
-
2020/12/17浜名湖カナルオートキャンプ場(静岡県)
-
2020/12/16RVパーク N*BASE(山梨県)
-
2020/12/16RVパーク B’sForest(兵庫県)
-
2020/12/16RVパーク 宇陀あきののゆ(奈良県)
-
2020/12/09RVパーク五色浜サンセットビュー(兵庫県)
-
2020/11/30鮨と旬の味 弥七(茨城県)
-
2020/11/28RVパークsmart 岡城跡(大分県)
-
2020/11/26RVパークライト 竹取(奈良県)
-
2020/11/24
-
2020/11/18RVパークsmart 玄海海上温泉パレア(佐賀県)
-
2020/11/18RVパークsmart 海づり公園(福岡県)
-
2020/11/09RVパーク花ロードえにわ(北海道)
-
2020/11/09RVパークBIZEN BASE CAMP(岡山県)
-
2020/10/30RVパークsmart カーニバルヒルズ(千葉県)
-
2020/10/26
-
2020/10/22Temple Hotel 大泰寺 RVパーク(和歌山県)
-
2020/09/23RVパーク とみうら(千葉県)
-
2020/09/16
-
2020/09/16
-
2020/09/11RVパーク蓼科パークホテル(長野県)
-
2020/09/03湯YOUパーク:かんぽの宿 一関(岩手県)
-
2020/09/03湯YOUパーク:かんぽの宿栃木喜連川温泉(栃木県)
-
2020/09/03湯YOUパーク:かんぽの宿 伊野(高知県)
-
2020/09/03湯YOUパーク:かんぽの宿 知多美浜(愛知県)
-
2020/09/03湯YOUパーク:かんぽの宿 富田林(大阪府)
-
2020/09/03湯YOUパーク:かんぽの宿 紀伊田辺(和歌山県)
-
2020/09/03湯YOUパーク:かんぽの宿 伊野(高知県)
-
2020/09/03湯YOUパーク:かんぽの宿 柳川(福岡県)
- 提携終了施設
-
■長期休業
● 札幌小金湯さくらRVパーク(コロナの影響で閉鎖中)
● RVパーク毛馬内七滝温泉(2021年4月末まで)
● RVパークそのぎの荘(2021年3月末まで)
● 休暇村越前三国(施設工事中。工事再開の日程確定後、ご案内します)。
● 一勝地温泉 かわせみ(水害により休業中)
● よっこらしょっ北茨城総本店(リニューアル工事のため)
● 海の露天風呂「湯かっぺ」(リニューアル工事のため)
● かんぽの宿鳥羽(2021年4月16日までリニューアル工事のため)
● 稲荷山健康センター(リニューアル工事のため)
● RVパークコスモピア内之浦
● RVパークGASTEIN角館(2021年春まで)
● 地ビールレストラン シルバンズ(3月中旬まで冬期休業)
● RVパーク七里川(2月7日まで)
■提携終了
2021年1月
● 遊食空間きらく
2020年12月
● レイクウッズガーデンひめはるの里
2020年11月
● 旅館 霧氷館
● 瀬戸内荘
● さぎの湯荘
● 武雄センチュリーホテル
● 休暇村 雲仙
● 下呂温泉 ゆらぎの里 ひだ山荘
● EARTHMANS TSUGAIKE
● 白馬栂池温泉 栂の森
2020年 8月
● RVパーク今帰仁キャンプ場
2020年 7月
● ホテルワイナリーヒル
● RVパークsmart 西千石
2020年 6月
● みよりふるさと体験村(男鹿の湯)
● 幽泉閣
● 野母崎炭酸温泉 Alega軍艦島
● RVパークよってけ駒ケ岳
● RVパークさかた温泉
● ステーキレストラン斗南
● RVパーク スパ泉ヶ岳
2020年 5月
● RVパークスパリゾートゆに~いく
2020年 4月
● かんなみ月光天文台
● RVパーク美郷の湯byNEXTLIFE
2020年 3月
● グリーンホテルYes長浜 みなと館
2020年 2月
● 長野市大岡交流施設 大岡温泉
2019年11月
● 寄居山温泉 ほっこりの湯
2019年 9月
● ホテル國富アネックス
● 信州まるべりーオートキャンプ場
● グリーンパーク吹割
2019年 7月
● 京水荘
2019年 6月
● Glamping Cafe 3/16
● Greens Drive-in
2019年 5月
● RVパーク祝子川美人の湯
● RVパークアップルランド