くるま旅施設は、車中泊可能な駐車場です。キャンプ行為はできません。マナーを守ってご利用ください。
休業中のくるま旅施設がございます。ご利用の前に各施設へお電話等での確認をお願いします。

くるま旅パーク 隠れ野遊び場 かぷさんちくるま旅パーク

自然の中で車中泊も野遊びとして楽しめる!BBQから楽器の演奏までOK!
掲載内容は2025年09月11日現在の情報です
施設

施設

目印の看板です 真ん中にいるのがカプさんです

施設

施設

駐車場

駐車場

施設

施設

施設

施設

水道

水道

新着情報
オープン記念キャンペーン!10月31日までは敷地内お風呂一回利用無料です
施設の特徴
スタンダード会員特典
プレミアム会員特典
  • 24時間利用OK
  • 特に機能なし
  • 入浴施設あり(施設内)
  • 湯沸かし浴槽あり
  • グレーOK
  • ごみ処理対応可(無料)
  • 電源あり(無料)
  • 発電機利用可(時間指定あり)
  • 水道あり(無料)
  • 炊事場なし
  • コインランドリー・なし
  • ペットOK
  • ドッグランなし
  • WI-FIの利用・なし
  • 旅館・ホテルの食事:朝食・不可
  • 旅館・ホテルの食事:夕食・不可
  • 旅館・ホテルの宿泊予約・不可
所在地
〒376-0143 群馬県桐生市黒保根町宿廻756-3
アクセス

国道122号線「宿廻」信号より急な坂を上り30mほど進んだら右折(聖徳太子像はこちらと書かれた案内のある坂)
ひたすら道なりにはしり2キロほどで左折の急坂を上る
道なりに走り悩んだら常に左を選ぶと未舗装の道路に入り突如開けた所にございます所在地MAPを見る

電話番号
090-1661-7789

お問合せのお電話は365日24時間いつでもOKです
(管理人が猟師のため猟期に電波の届かない場所にいて繋がらない場合がございます)

メールアドレス
ugn16767@nifty.com
担当者名
高橋

車中泊

車中泊場所
野遊びカプ 敷地内
利用条件

特になし

利用料金
  • 一般一泊一台
    4,000円
  • スタンダード会員20時以降到着、朝8時前に出発で駐車のみ。トイレ以外の施設利用なし
    1,200円
  • スタンダード会員チェックインからアウトまで20時間利用 キャンプなど可 一台につき
    3,000円
  • プレミアム会員チェックインからアウトまで20時間利用 キャンプなど可 一台につき
    2,800円
  • プレミアム会員20時以降到着、朝8時前に出発で駐車のみ。トイレ以外の施設利用なし
    1,000円

  • 電源利用料については、電源の有無の項目をご確認ください。
  • 最新の料金は直接施設へ事前確認をお願いします。
利用可能期間
  • 通年
施設により不定期のお休み・休業を設定している場合があります。ご利用可能日は事前に各施設にお問い合わせください。
チェックイン・チェックアウト
  • チェックイン 24時間可
  • チェックアウト 24時間可
チェックインから20時間を目安にチェックアウトのお時間とさせていただきます

プレミアム会員様及びスタンダード会員様限定、20時以降に到着でお休みだけで朝8時までに出発される方は一台1,000円~のライトプランあり
(条件あり)
予約
予約方法、キャンセルなど予約全般に関するお問い合わせは、施設様へ直接お問い合わせをお願い致します。当サイトは情報提供のみで予約については一切関係ございません。
  • 予約期限 特になし 当日空き予約可
  • 電話予約 可 090-1661-7789
  • WEB予約 不可
  • キャンセル方法お電話にてお早めにご連絡ください

ご予約は090-1661-7789までお電話で、お問い合わせも含め
いつでもご連絡ください

駐車可能車両サイズ
  • キャブコン
  • バンコン
  • 軽キャン
  • 一般車
  • その他
  • 下記駐車場サイズもご確認ください。
  • 利用可能かどうか判断がつかない場合は、施設までお問い合わせください。
駐車場
  • 駐車場サイズ長さ 15m 幅 7m 高さ 無制限
  • 区画より大きい車の
    複数区画利用

    一つの区間に関しましてはかなり大きな車も入る十分な広さがございますが、現地に至るまでの道路に大きな車などが通れない可能性がある場所があるため車両タイプに制限を設けております。

    来場可能なら大きな車も心配ないとおもわれます
  • トレーラー留置き利用
    (複数日連続利用時)
  • サイドオーニング展開
  • 車外での
    椅子・テーブル展開

ペット連れ

ご利用に関する注意事項
敷地内の人が座ったり歩いたりする場所でトイレをさせない様にしてください、フンはお持ち帰りください
敷地の周りは森で夜間など鹿が出るような場所です。
ワンちゃんには必ずリードなどをつけて遊んでください

施設の設備

トイレ
  • 施設内
    24時間利用可
    洋式 / 水洗式 / 1個
ダンプステーション

グレーOK

ゴミ処理対応

可(無料)

外部より持ち込まれたゴミは処分できません
(お持ち込みごみ処理は有料になります スーパーのLサイズ袋1つ分100円)

電源の有無

あり(無料)

母屋から電源は取れますが、母屋から離れたサイトにはコードが届かないことがございます
ドラム式コード一つ無料レンタル早い者勝ちですがそれでも届かないかもなので
延長コードがあるとよいと思われます。それでも届かないこともございます
発電機の使用

可(時間指定あり)

他のご利用者さまがいらっしゃる場合は夜煩いと迷惑なので早めに消しましょう

水道

あり(無料)

野外に2シンクの流し台とステンレス作業台があります(利用者皆さんがお使いいただけます)この蛇口は二つありますがシャワータイプなのでホースはつながりません

水道水が使える蛇口が物置小屋の前にもあります、この蛇口はホースをつなぐことができます(長いホースは物置小屋にあります)
炊事場

なし

ドッグランの利用

なし

Wi-Fiの利用

なし

コインランドリー

なし

旅館・ホテルの食事【朝食】

不可

旅館・ホテルの食事【夕食】

不可

旅館・ホテルの宿泊予約について

不可

最寄の入浴施設

入浴施設名
(施設内)【浴槽あり(沸かし湯)】
距離・アクセス

【距離】m

【アクセス】

入浴施設の公式サイト
温泉名
温泉の特徴
入浴料金

一回500円(60分)
敷地内古民家の浴室です。利用中の札を下げてお使いください。

 

※最新の料金は直接施設へ事前確認をお願いします。

営業日時
5時~22時
補足事項
本当に古い家のお風呂といった感じですのできれいな施設をご希望の方は
近隣の入浴施設をご利用をおすすめします
入浴施設名
(車移動)【浴槽あり(温泉)】
距離・アクセス

【距離】m

【アクセス】

入浴施設の公式サイト
温泉名
温泉の特徴
入浴料金

 

※最新の料金は直接施設へ事前確認をお願いします。

営業日時
補足事項

周辺施設について

ファミリーマート

フジマート

ここのお弁当やお惣菜は美味しいです(特にそのお店で作られたものがおススメです)バーベキュー用のお肉も充実しています

周辺観光

日光・草木ダム・草木ドライブイン・足尾銅山・