くるま旅施設は、車中泊可能な駐車場です。キャンプ行為はできません。マナーを守ってご利用ください。
休業中のくるま旅施設がございます。ご利用の前に各施設へお電話等での確認をお願いします。

天然ラジウム療養泉 華の湯くるま旅パーク

掲載内容は2022年11月01日現在の情報です

外観

外観

岩風呂

フロアー

サウナ

お風呂

みなと軒

駐車場入り口

第2駐車場

天然ラジウム含有量42.3マッヘを誇る、単純弱放射能冷鉱泉を全温浴槽に、源泉使用の岩塩風呂や飲泉場、サウナ3種もございます。
源泉は地下500mより毎分80L汲み上げる低張性・弱アルカリ性の単純弱放射能冷鉱泉。放射線同位体のラドンを1Lあたり27.4マッヘ含み、放射能泉規定値の約5倍に相当無色透明無味無臭の源泉は、免疫力を高めたり動脈硬化症などの予防効果が期待できます。

新着情報
コイン式洗濯機を導入しました
施設の特徴
  • ごみ処理可能
  • 電源あり
  • 水道あり
  • 発電機OK
  • 入浴施設あり
  • ペットOK
  • プレミアム会員特典あり
  • 24時間トイレあり
  • ダンプステーションあり
所在地
〒654-0121 兵庫県神戸市須磨区妙法寺藪中の中1248-14
アクセス

神戸市道夢野白川線「鵯(ひよどり)IC」南へ約1km
もしくは長田神社より北へ2km 三宮から20分所在地MAPを見る

電話番号
078-747-2641

問い合わせ:全日午前10時から午後23時まで
予約受付:午前10時から17時

公式WEBサイト
http://kobe-hananoyu.com/

車中泊

利用条件

くるま旅クラブ会員証提示

利用者全員の入浴が必要(入浴料別)

利用料金

1泊 3,000円/1台
くるま旅クラブ会員はサウナコースが会員価格(850円)で入浴できます(一般 900円)。

  • 電源利用料については、電源の有無の項目をご確認ください。
  • 最新の料金は直接施設へ事前確認をお願いします。
利用可能期間
  • 日祝
  • 日祝の前日
  • 春休み
  • GW
  • 夏休み
  • 冬休み
  • 平日
繁忙期は台数の制限をさせてもらう場合がございます。施設メンテナンスにより休業日あり(不定)
施設により不定期のお休み・休業を設定している場合があります。ご利用可能日は事前に各施設にお問い合わせください。
チェックイン・チェックアウト
  • チェックイン 10:00 ~ 23:00
  • チェックアウト 6:00 ~ 23:00
チェックイン時フロントにてお伝えください。
予約
  • 予約期限 当日 17:00までに予約

17時以降の受付も状況により対応できる場合があります。

駐車可能車両サイズ
  • フルコン
  • セミフルコン
  • バスコン
  • キャブコン
  • バンコン
  • 軽キャン
ペット連れ

駐車スペースの散歩は可(必ずリードをご使用ください)

施設内にペットをお連れの入館は不可

排泄物等の処理の徹底をお願い致します。

ご利用に関する注意事項
特になし

施設の設備

トイレ
24時間可能
ゴミ処理対応

不可

電源の有無

あり

発電機の使用

可(時間指定あり)

旅館・ホテル館内の利用可能設備
● 施設内に食堂あり『みなと軒 別亭』
麺とスープにこだわったラーメンを中心に、お子様からご年配のお客様まで幅広いニーズに沿ったメニューをご用意しております。

● 近くにコンビニ・ガソリンスタンド有
● コイン式洗濯機を導入しました。

入浴施設

入浴施設名
華の湯
アクセス
同一施設です
入浴施設の公式サイト
http://kobe-hananoyu.com/
温泉名
天然ラジウム療養泉
温泉の特徴
源泉は地下500mより毎分80L汲み上げる低張性・弱アルカリ性の単純弱放射能冷鉱泉。
放射性同位体のラドンを1Lあたり27.4マッヘ含み、放射能泉規定値の約5倍に相当。
無色透明無味無臭の源泉は、免疫力を高めたり動脈硬化症などの予防効果が期待できる。
入浴料金
● お風呂コース(内湯・露天風呂のみ)
大人(中学生以上) 450円、小学生 160円、小人(6才以下) 60円
● サウナコース(サウナも利用可能)
大人 900円(会員 850円)、小学生 500円(会員 450円)
入浴時間
営業時間:10:00~24:00(最終受付23:20分)
定休日:年中無休(施設メンテナンスによる休業有)

利用者レポート

華の湯(華の湯)兵庫県神戸市内の入浴料が安い車中泊スポットをご紹介(うえちゃんねる。)