RVパークランドポートAjigauraRVパーク
満天の星空と潮騒の充実した時間がここにある。
※掲載内容は2022年08月05日現在の情報です
東洋のナポリと呼ばれた茨城屈指の海水浴場に面した車中泊施設です。
高速のひたち海浜公園IC、終点の常陸那珂港ICどちらからでも約5分で海沿いのわかりやすい場所にあります。
巨大ショッピングモールや四季折々の花々が咲き誇る国営ひたち海浜公園に一番近いRVパーク。、また、海鮮通の方も満足の那珂湊おさかな市場までも車で15分ほどです。砂浜が目の前で海水浴や釣りも楽しめます。海岸線をゆっくりサイクリングなどもいかがですか。阿字ヶ浦海岸ではいろいろな催し物も開催され、一年を通して楽しめます。
ドッグランや砂浜でワンちゃんたちとの楽しい時間をお過ごしください。
- 新着情報
- 夏本番!☀
目の前の阿字ヶ浦海岸、海開きは7月16日です。
海水浴で遊んだ後に、潮や砂を洗い流せる外部シャワーを新設しました。
お湯は出ませんが、ご自由にお使いください。
チェックアウトの時間延長は14時まで500円で利用できます。
予約の状況で駐車場所の変更やお受けできない場合がございますご了承ください。
***************************************
キャンピングカーのセルフ洗車場有ります
台 数 1台
設 備 高圧洗浄機、ブラシ類、洗剤、脚立(立馬)ホース
利用料金 1000円
拭上げタオル 200円(販売)
阿字ヶ浦の潮風を感じながら、愛車を洗ってあげてください。
********************************************
夏限定 地物の岩牡蠣ご賞味ください。
身がパンパンでとってもミルキー
ひたちなかに来られたならぜひ味わってみてください。
天然物を潜り漁で水揚げされるので入荷は海況に左右されます。
まずは入荷確認の電話をしてください。
テイクアウト歓迎です。
旬の魚で作った、”おかみさんおまかせ晩酌セット”を
テイクアウトして車内でいかがですか、
文字通り、おまかせで内容も金額も変わります。
そして、とてもリーズナブルです。
地魚の刺身の盛り合わせ等もご一緒に。
のぞみ温泉さんの斜め前にある、
食事処ごとうさん
当日は早目に予約の連絡してください。
食事処ごとうさん029-265-9104
RVパーク ランドポートAjigauraに滞在中とお伝えすると何かサービスが付くかも?
- 施設の特徴
-
- 所在地
- 〒311-1201 茨城県ひたちなか市阿字ケ浦町434
- 電話番号
- 090-3227-2903
- メールアドレス
- hiroisozaki629@gmail.com
- 担当者名
- フロント:磯崎広幸
車中泊
- 車中泊場所
- 砂浜から道路1本はさんだところにあります。
- 利用条件
特になし
- 利用料金
-
- 一般一台一泊
3,000円 - 一般トレーラー・大型車
5,000円
- 電源利用料については、電源の有無の項目をご確認ください。
- 最新の料金は直接施設へ事前確認をお願いします。
- 一般一台一泊
- 利用可能期間
-
- 通年
- 日祝
- 日祝の前日
- 春休み
- GW
- 夏休み
- お盆
- 冬休み
- 年末年始
- 平日
施設により不定期のお休み・休業を設定している場合があります。ご利用可能日は事前に各施設にお問い合わせください。
- チェックイン・チェックアウト
-
- チェックイン 10:00 ~ 16:00
- チェックアウト 特になし ~ 10:00
チェックイン事前連絡があれば22:00まで可
入場時会計のため無断退出可
チェックアウト延長は14時まで別途500円
予約の状況でお受け出来なかったり、駐車場所の移動をお願いする場合もございますご了承願います。
- 予約
-
- 予約期限 当日 16:00までに予約 当日空き予約可
- 電話予約 可 090-3227-2903
- WEB予約 不可
- 駐車可能車両サイズ
-
- フルコン
- セミフルコン
- バスコン
- キャブコン
- バンコン
- トレーラー
- 軽キャン
- 一般車
- その他
- 下記駐車場サイズもご確認ください。
- 利用可能かどうか判断がつかない場合は、施設までお問い合わせください。
- 駐車場
-
- 駐車場サイズ長さ 6m 幅 5m 高さ 無制限
- 利用可能台数
11台
お問い合わせください。
- 区画より大きい車の
複数区画利用 可
お問い合わせください。
- トレーラー留置き利用
(複数日連続利用時) 可 - サイドオーニング展開
可
区画内でご利用ください。
- 車外での
椅子・テーブル展開 可
車外にてカセットコンロ等による調理可能です。炭の使用は禁止。
区画内でも焚火はご遠慮願います。
- ペット連れ
-
可
ドッグランあり (大型犬は不可とさせていただきます。)
- 「ペットをお連れの場合のルール」をお守りください。
- ご利用に関する注意事項
- 特になし
施設の設備
- トイレ
-
- 施設内
24時間利用可 洋式 / 水洗式 (温水洗浄便座あり)
24時間利用可能な男女別の温水洗浄便座です
ブラックタンクの処理はご遠慮願います。 - 施設内
- ダンプステーション
-
なし
- 電源の有無
-
あり(無料)
各区画にございます。
- 発電機の使用
-
不可
- 水道
あり(無料)
洗い場は管理棟内と外部の2か所ございます。
- Wi-Fiの利用
あり(無料)
- コインランドリー
あり
洗濯機あります。使用料100円 洗剤100円
- 旅館・ホテルの食事【朝食】
不可
- 旅館・ホテルの食事【夕食】
不可
- 旅館・ホテルの宿泊予約について
-
不可
- 旅館・ホテル館内の利用可能設備
-
自動販売機
- 旅館・ホテル館内のご利用に関するご注意
隣接するグランピング施設の売店は利用できなくなりました。
入場はご遠慮ください。
最寄の入浴施設
- 入浴施設名
- のぞみ(徒歩圏内)【浴槽あり(温泉)】
- 距離・アクセス
-
【距離】300m
【アクセス】徒歩3分
- 入浴施設の公式サイト
- http://www.ajigauraonsen.jp/
- 温泉名
- 阿字ヶ浦温泉
- 温泉の特徴
-
阿字ヶ浦温泉 のぞみ
海を眺めながら、成分が濃い塩化物泉を楽しめます。
阿字ヶ浦温泉
温泉・療養泉基準の26倍以上と茨城県内でも屈指の濃い成分であるナトリウム-塩化物強塩泉の湯を堪能できます。湯冷めしにくいというこの湯は、桧風呂などがある内風呂のほか、雄大な海景色を楽しみながら湯に浸かれる「展望岩風呂」などでゆっくり満喫できます。ほかにも月替わりの「香り風呂」や五右衛門風呂など、さまざまなお風呂が揃っています。プライベートに温泉を楽しみたい人には、「源泉かけ流し家族風呂」もおすすめです。
館内には仮眠室やリラクゼーション、食事処も揃っています。
- 入浴料金
-
2022年4月1日から新料金
料金平日 大人980円 子供600円
土日祝 大人1250円 子供700円
特定日(お正月・GW・お盆等)1350円
営業時間10:00~21:00(現在時短営業)
最終入場20:30※最新の料金は直接施設へ事前確認をお願いします。
- 営業日時
-
休館日第3木曜日
7月・8月は無休
- 補足事項
周辺施設について

浜ベーカリ- あじぱん (約200m)
地元で人気のベーカリー
ドックランの横の坂道をちょっと行くと左手にある
焼きたてのパンの数々、朝の散歩がてらに
行かれてみてはどうでしょうか。
http://ajipan.com
ドックランの横の坂道をちょっと行くと左手にある
焼きたてのパンの数々、朝の散歩がてらに
行かれてみてはどうでしょうか。
http://ajipan.com

ひもの 大喜や (車 10分)
海沿いにぽつりと1軒ある干物屋さん
大喜やさんの干物を食べてしまうと
他の干物に満足できないかもしれません。
ひたちなか市平磯町3551-7
大喜やさんの干物を食べてしまうと
他の干物に満足できないかもしれません。
ひたちなか市平磯町3551-7

コストコひたちなか店 (車5分)

ジャパンミート (車5分)
ジョイフル本田の中にあるスーパーマーケットです。

黒沢石油店 (車3分)
周辺観光
国営ひたち海浜公園+那珂湊おさかな市場+アクアワールド=絶景を楽しめる海岸道路を利用して移動するゴールドラインです。