RVパーク さめうらテントパークRVパーク
さめうらテントパークに「RVパーク」が11月22日(土)OPEN致します。ご予約開始は11月5日(水)からです。今しばらくお待ちください。
湖と森に囲まれた自然豊かな「さめうらテントパーク」内に位置するRVパークは、キャンピングカーや車中泊対応車で快適に滞在できるスペースです。
電源設備や流し台などを備えており、アウトドア初心者の方でも安心してご利用いただけます。
さめうら湖は釣りスポットとしても知られ、釣りを楽しむお客様はもちろん、湖畔でのさまざまなアクティビティを楽しむ方々にも最適な滞在拠点です。
また、ドッグランも併設しており、キャンプ場ご利用のお客様のみご入場いただけます。
目の前に広がる湖の絶景、耳をすませば聞こえる鳥のさえずりや木々のささやき。
自然に包まれながら、心安らぐひとときをお過ごしください。
- 新着情報
- さめうらテントパークに「RVパーク」が11月22日(土)OPEN致します。ご予約開始は11月5日(水)からです。今しばらくお待ちください。
RVパークOPEN記念キャンペーン
期間:11月22日(土)~3月31日(火)まで
通常利用料金1泊・1台5,000円~→ 特別利用料金1泊・1台3,000円~(料金はすべて税込)
※営業日注意)月曜定休・年末年始休業
- 施設の特徴
-
- 所在地
- 〒781-3521 高知県土佐郡土佐町田井146-1
- アクセス
-
<車利用>
高知自動車道大豊ICから国道439号経由でいの町(吾北)方面へ20分。
高知ICから約47分、松山ICから約100分、高松中央ICから約92分、徳島ICから約110分、岡山ICから約132分
<公共交通機関利用>
高知駅前よりバスにて田井出張所下車。又はJR土讃線大杉駅よりバスにて田井出張所下車。下車後タクシーにて約5分。

- 電話番号
- 0887-72-9919
さめうらカヌーテラス(さめうらテントパーク受付)9:00~17:00
- FAX番号
- 0887-72-9920
- メールアドレス
- info@tosacho-sc.jp
- 担当者名
- 矢野 正
車中泊
- 利用条件
特になし
- 利用料金
-
- 一般通常利用料金1泊・1台
5,000円〜
RVパークOPEN記念キャンペーン
期間:11月22日(土)~3月31日(火)まで
通常利用料金1泊・1台5,000円~→ 特別利用料金1泊・1台3,000円~(料金はすべて税込)
※営業日注意)月曜定休・年末年始休業- 電源利用料については、電源の有無の項目をご確認ください。
- 最新の料金は直接施設へ事前確認をお願いします。
- 一般通常利用料金1泊・1台
- 利用可能期間
-
- 通年
- 日祝
- 日祝の前日
- 春休み
- GW
- 夏休み
- お盆
- 冬休み
- 平日
月曜定休・年末年始休業施設により不定期のお休み・休業を設定している場合があります。ご利用可能日は事前に各施設にお問い合わせください。
- チェックイン・チェックアウト
-
- チェックイン 14:00 ~ 16:30
- チェックアウト 6:00 ~ 12:00
〇アーリーチェックイン13:00より可(追加¥1,000/時間)
ご予約時の受付はありません。チェックイン当日にお問い合わせ
ください。
〇レイトチェックアウト最大14:00まで可(追加¥1,000/時間)
14時までご利用の場合¥2,000プラスになります。
ご予約時の受付はありません。チェックアウト当日にお問い合わせ
ください。
対象:月・水〜金曜日チェックアウト(ゴールデンウイークやお盆
などの繁忙期は除く
- 予約
-
予約方法、キャンセルなど予約全般に関するお問い合わせは、施設様へ直接お問い合わせをお願い致します。当サイトは情報提供のみで予約については一切関係ございません。
- 予約期限 1日前 0:00までに予約 当日空き予約可
- 電話予約 不可
- WEB予約 ネット予約対応
- キャンセル料 特になしまで
- キャンセル方法車中泊施設“RVパーク”専用予約サイト「RV-Park.jp」よりキャンセル受付致します。
- 駐車可能車両サイズ
-
- セミフルコン
- バスコン
- バンコン
- 軽キャン
- 一般車
- 下記駐車場サイズもご確認ください。
- 利用可能かどうか判断がつかない場合は、施設までお問い合わせください。
- 駐車場
-
- 駐車場サイズ長さ 8.8m 幅 7.5m 高さ 無制限
- 利用可能台数
1台
RVパーク付近にも駐車場がございますので、そちらもご利用ください。
- 区画より大きい車の
複数区画利用 可
他にゆったりした広めのサイト(縦8.95m 横9.2m)も3区画ございます。
- トレーラー留置き利用
(複数日連続利用時) 可 - サイドオーニング展開
可
- 車外での
椅子・テーブル展開 可
- ペット連れ
-
可
RVパークに併設してあるドッグランもご利用いただけます。
このドッグランは キャンプ場にご宿泊のお客様専用です。
・ご利用中に生じたトラブルや思わぬ事故は、当事者同士でのご対応をお
願いしております。
・お子さまやワンちゃんが安全に過ごせるよう、目を離さず見守って上げ
てください。- 「ペットをお連れの場合のルール」をお守りください。
- ご利用に関する注意事項
-
~ドッグランご利用方法~
〇ドッグラン利用希望の方は、テントパーク予約時またはチェックイン時にお伝え
ください。
〇ご利用には以下2点のご提示が必要です。チェックイン時に受付で確認
させていただきますので、必ずご持参ください。
1.1年以内の各種混合ワクチン・狂犬病の予防接種証明書
2.犬の鑑札
~入場にあたっての制限~
・未就学児は保護者同伴でも入場不可です。
・中学生以下の入場は保護者の方が必ず同伴してください。
・ベビーカー(ペット用含む)は入場不可です。
~マナー・ルール~ こちらを必ず守ってください。
1.飼い主と共に入り愛犬から目を離さないでください。
2.ドッグラン内にいる犬の逃走防止のためドッグランの出入口は二重扉
になっており、扉を開ける際は、もう一方の扉が閉じていることを必
ず確認してください。
3.はじめはリードを付けて入場してください。
4.ゴミや排泄物は片付け、所定のゴミステーションへ捨ててください。
5.発情中のメスは利用しないでください。
6.他の使用者と譲り合って使用してください。
7.他の犬と交流する場合は飼い主さんに声をかけてください。
8.場内への食べ物(犬、人間用)は持込禁止です。水筒・ペットボトル
(いずれも水)のみ持込可能です。
施設の設備
- トイレ
-
- 施設内
24時間利用可 洋式 / 水洗式 / 6個 (暖房便座のみあり)
RVパークより約150m程離れたところにございます。 - 施設内
- ダンプステーション
-
なし
- ゴミ処理対応
-
可(有料)
〇チェックイン時にゴミ処理協力金として専用ゴミ袋1枚100円にて購
入いただきます。
その際、キャンプ場専用ゴミステーションをご案内させていただきま
す。(可燃ごみ・缶・瓶・ペットボトル廃棄)
〇焚き火の灰や残りの炭はサイト内の炊事場横にある缶に入れて蓋をし
っかりお閉めください。
注意)上記に該当しないものは全てお持ち帰りください。
- 電源の有無
-
あり(無料)
電源利用は利用料金に含みます。
各サイトに電源2口有(1,500W・2,000W)
- 発電機の使用
-
不可
- 水道
あり(無料)
- 炊事場
あり
- ドッグランの利用
あり
このドッグランは キャンプ場にご宿泊のお客様専用です。キャンプをご利用でない方は、申し訳ありませんがご利用いただけません。
また、さめうらの自然の中で、安心して楽しい時間を過ごしていただくために、いくつかお願いがございます。
ご利用中に生じたトラブルや思わぬ事故は、当事者同士でのご対応をお願いしております。
お子さまやワンちゃんが安全に過ごせるよう、目を離さず見守って上げてください。
皆様のご協力で、より心地よい空間が広がります。下記内容をご確認いただき、どうぞ自然とふれあいながら、のびのびとお楽しみください。
~ご利用方法~
ご利用希望の方は、テントパーク予約時またはチェックイン時にお伝えください。
ご利用には以下2点のご提示が必要です。チェックイン時に受付で確認させていただきますので、必ずご持参ください。
1年以内の各種混合ワクチン・狂犬病の予防接種証明書・犬の鑑札
~入場にあたっての制限~
未就学児は保護者同伴でも入場不可です。
中学生以下の入場は保護者の方が必ず同伴してください。
ベビーカー(ペット用含む)は入場不可です。
~マナー・ルール~ こちらを必ず守ってください。
・飼い主と共に入り愛犬から目を離さないでください。
・ドッグラン内にいる犬の逃走防止のためドッグランの出入口は二重扉になっており、扉を開ける
際は、もう一方の扉が閉じていることを必ず確認してください。
・はじめはリードを付けて入場してください。
・ゴミや排泄物は片付け、所定のゴミステーションへ捨ててください。
・発情中のメスは利用しないでください。
・他の使用者と譲り合って使用してください。
・他の犬と交流する場合は飼い主さんに声をかけてください。
・場内への食べ物(犬、人間用)は持込禁止です。水筒・ペットボトル(いずれも水)のみ持込可
能です。
- Wi-Fiの利用
なし
- コインランドリー
なし
近隣のスーパーマーケット敷地内にございます。
- 旅館・ホテルの食事【朝食】
不可
- 旅館・ホテルの食事【夕食】
不可
さめうらカヌーテラス(さめうらテントパーク受付)西隣に
「さめうら荘レイクサイドホテル」がございます。
お問合せは TEL:0887‐82‐1020へ
- 旅館・ホテルの宿泊予約について
-
不可
さめうらカヌーテラス(さめうらテントパーク受付)西隣に
「さめうら荘レイクサイドホテル」がございます。
お問合せは TEL:0887‐82‐1020へ
- 旅館・ホテル館内の利用可能設備
-
売店
さめうらカヌーテラス(さめうらテントパーク受付)西隣に
「さめうら荘レイクサイドホテル」がございます。
お問合せは TEL:0887‐82‐1020へ
最寄の入浴施設
- 入浴施設名
- モンベル アウトドア ヴィレッジ本山 土佐れいほくの湯(車移動)【浴槽あり(沸かし湯)】
- 距離・アクセス
-
【距離】6200m
【アクセス】車で国道439号線を大豊IC方面へ約10分
- 温泉名
- 温泉の特徴
- 入浴料金
-
大人(中学生以上) 650円
小人(4歳~小学生)400円※最新の料金は直接施設へ事前確認をお願いします。
- 営業日時
- 13:00~20:00
- 補足事項
- □設備:
男女別浴槽(内風呂)、シャワー(各14基)、シャンプー、リンス、ボディーソープ
□ご利用について:
①ビジターセンター受付レジにて、入浴料のお支払いをお願いします。
②受付後に入場用カードキーと更衣室のロッカーキーをお渡しします。
③「れいほくの湯」入口ドアのハンドル上部にあるマークにカードキーをかざし、入場してください。
④入浴後は、カードキーとロッカーキーをビジターセンター受付まで必ずお戻しください。
周辺施設について

ローソン土佐田井店 (2.7㎞)

末広ショッピングセンター (2.6㎞)

さめうら荘レイクサイドホテル
「さめうら荘レイクサイドホテル」がございます。
お問合せは TEL:0887‐82‐1020へ

鳥井 SS (有)川田石油 (3.5㎞)
・営業時間:月・火・木・金・土 6:30 - 19:30
日・祝 7:00 - 19:00
























