RVパーク大和の里 富雄中町RVパーク
近隣に温泉・飲食店・スーパー・ホームセンター・ガソリンスタンドがあり非常に便利です。当施設を拠点に近隣の寺社仏閣めぐりに是非ともご利用ください。
- 新着情報
- 【天平たなばた祭り~平城京天平祭・夏~】
世界遺産・平城宮跡を舞台に「天平たなばた祭り~平城京天平祭・夏~」が開催されます。
「夜の平城宮跡を光と灯りで演出」をテーマに、華やかな「天平七夕行列」や、ろうそくの暖かな光で包み込む「燈花会」といった注目の催しも行われます。
RVパーク平城京朱雀門ひろばは休園となりますが、RVパーク大和の里富雄中町から10分ほどで平城京へお越しいただけます。
天平たなばた祭りを楽しまれる際に、富雄中町のご利用をお待ちしております。
期間 令和5年8月18日~20日
時間 16:00~21:00
- 施設の特徴
-
- 所在地
- 〒631-0052 奈良県奈良市中町4338-2
- アクセス
-
第二阪奈有料道路から奈良市中町まで行き、有料道路中町ランプで第二阪奈有料道路を出る。
一つ目の信号を過ぎて次の三叉路を左(北)に曲がる。道路の突き当りの国道308号線を右折し、川の手前を左折すると左手にあります。およそ3分で到着。
- 電話番号
- 090-9865-4546
予約やお問い合わせは10:00~17:00の間でお願いいたします。
当日予約に関しましては、空きがある場合や対応可能な場合は、午前11時までお電話いただきましたらご予約承ります。
それ以後のご連絡は対応できませんので、ご注意ください。
また、本社0742-53-2888へのお電話は、平日10:00~16:00の間となっております。
ご了承お願い致します。
- FAX番号
- 0742-53-4555
- 公式WEBサイト
- http://yamato-sato.net/
- メールアドレス
- kansya@yamato-sato.com
- 担当者名
- 中西
車中泊
- 利用条件
特になし
- 利用料金
-
- 一般1泊/1台
3,000円
【利用可能台数】5台(内電源使用可能3台)
- 電源利用料については、電源の有無の項目をご確認ください。
- 最新の料金は直接施設へ事前確認をお願いします。
- 一般1泊/1台
- 利用可能期間
-
- 通年
- 日祝
- 日祝の前日
- 春休み
- GW
- 夏休み
- お盆
- 冬休み
- 年末年始
- 平日
施設により不定期のお休み・休業を設定している場合があります。ご利用可能日は事前に各施設にお問い合わせください。
- チェックイン・チェックアウト
-
- チェックイン 15:00 ~ 19:00
- チェックアウト 9:00 ~ 10:00
また日曜・祝日以外の月曜~土曜日は午前7:30~9:00の間、車の通行ができませんのでご注意ください。
- 予約
-
- 予約期限 4日前 16:00までに予約 当日空き予約可
- 電話予約 可 090-9865-4546
- WEB予約 不可
- キャンセル方法お電話にてキャンセルの連絡お願いいたします。
当日予約に関しましては、空きがある場合や対応可能な場合は、午前11時までお電話いただきましたらご予約承ります。
それ以後のご連絡は対応できませんので、ご注意ください。
- 駐車可能車両サイズ
-
- セミフルコン
- バスコン
- キャブコン
- バンコン
- トレーラー
- 軽キャン
- 一般車
- 駐車場
-
- 利用可能台数
5台
駐車場の前面道路は小学生の通学路になっており、通行に注意してください。
また日曜・祝日以外の月曜~土曜日は午前7:30~9:00の間、車の通行ができませんのでご注意ください。
観光バスクラスのキャンピングカーは入場できませんのでご了承ください。
電源利用区画:3カ所
- サイドオーニング展開
可
BBQ場を併設しておりますので駐車場の空き状況によりお断りする場合がございます。ご了承のほど、お願い申し上げます。 - 車外での
椅子・テーブル展開 可
他のお客様の通行の妨げにならないようにご配慮お願いいたします。
- 利用可能台数
5台
- ペット連れ
-
可
BBQ場を併設しておりますので、施設内での排泄はご遠慮ください。また、万が一汚物が出た場合は、お客様にて処理お願いいたします。
- 「ペットをお連れの場合のルール」をお守りください。
- ご利用に関する注意事項
-
・駐車場の前面道路は小学生の通学路になっており、通行に注意してください。
・日曜・祝日以外の月曜~土曜日は午前7:30~9:00の間、車の通行ができません。
施設の設備
- トイレ
-
- 施設内
24時間利用可 洋式 / 水洗式 / 1個
24時間利用可能
男性用と女性用に分かれています。
それぞれ1カ所ございます。 - 施設内
- 電源の有無
-
あり(有料)
コインタイマー 3台対応
100円/1時間
- 発電機の使用
-
可(時間指定あり)
18時以降のご使用はできません。ご了承のほど、お願い申し上げます。- 水道
あり(無料)
- 炊事場
なし
- コインランドリー
なし
- 旅館・ホテル館内の利用可能設備
-
BBQ場(別途費用かかります。詳しくはHPをご確認ください)
最寄の入浴施設
- 入浴施設名
- 霊山寺 薬師湯殿(りょうせんじ やくしゆでん)(車移動)【浴槽あり(温泉)】
- 距離・アクセス
-
【距離】1300m
【アクセス】県道7号線を北へ約5分。
『霊山寺前』交差点を左折してすぐ。
- 入浴施設の公式サイト
- http://www.ryosenji.jp/spa.html
- 温泉名
- 霊山寺 薬師湯殿(りょうせんじ やくしゆでん)
- 温泉の特徴
- 遣隋使で有名な小野妹子の息子小野富人(鼻高仙人)ゆかりのお寺の敷地内にあります。薬草を栽培し、薬師如来を祀って薬草風呂を施湯し、聖武天皇も鳥狩りのおり、また光明皇后も入湯されたと伝えられています。現在も鼻高仙人の心を再現しトウキ・センキュウ等天然成分のみを使った薬草風呂です。受付で入浴の旨を伝えると拝観料が免除されます。
- 入浴料金
-
大人 500円
小人 300円
※最新の料金は直接施設へ事前確認をお願いします。
- 営業日時
-
10:30~19:00
毎週水曜定休
※定休日はHPか電話でご確認ください。
- 補足事項
- 霊山寺の敷地内には昭和32年に開園した1200坪の近代庭園のバラ園があります。テーマは人生の輪廻。
200種類2000株のバラが5月上旬から6月中旬と10月中旬から11月上旬まで美しく咲き誇ります。
ティーテラス「プリエール」もあり、ローズティー、ローズコーヒー、バラのアイスクリームなどを味わえます。
また、霊山寺内では懐石料理を楽しめる天龍閣・聚楽殿もございます。
※見学の際は別途費用が発生します。ご注意ください。
- 入浴施設名
- 音の花温泉(ねのはなおんせん)(車移動)【浴槽あり(温泉)】
- 距離・アクセス
-
【距離】8300m
【アクセス】第二阪奈有料道路/国道163号線を進み、国道168号から生駒市小平尾町まで進む。
壱部ランプ付近より南に約3㎞ 東山駅交差点 右折
- 入浴施設の公式サイト
- http://nenohana.com
- 温泉名
- 音の花温泉(ねのはなおんせん)
- 温泉の特徴
-
ナトリウム-炭酸水素塩温泉 (低張性・弱アルカリ性・高温泉)
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、痔病、慢性消化器病、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚炎に効能があります。
泉質も柔らかく湯船の中では肌にまとわりつくように滑らかですが、お風呂から上がると本当にサラッとした非常によい泉質です。
- 入浴料金
-
大人:800円(中学生以上)
小人:400円(小学生まで)
3歳以下:無 料
※最新の料金は直接施設へ事前確認をお願いします。
- 営業日時
- 午前9時~午後10時まで(最終受付9時まで)
- 補足事項
- ※タオル・石けん・シャンプー等は備え付けておりませんので、お客様ご自身でご用意くださいませ。
毎日、市場直接仕入れの新鮮魚介!
美味しいお食事もおススメです。
周辺施設について
ローソン 富雄中町店 (車で5分 約2km)
県道7号線北向きファミリーマート 富雄中町店 (車で5分 約2km)
県道7号線南向きスーパーセンターオークワ 富雄中町店 (徒歩で5分 400m)
営業時間 9:00~22:00
取扱い商品 食料品、住居・生活関連、衣料品、ダイソー
専門店 美容室「フィール」、クリーニング「ルビー」、HARE/PANラ・クロチェッタ (徒歩で4分 約300m)
イタリアンレストラン
営業時間
ランチ 11:30~14:30(LO)
ディナー18:00~22:00(LO)
定休日:月曜日(月曜祝日の場合よく火曜日休み)ENEOS マスオ商事 (350m)
周辺観光
がんこ一徹長屋は、奈良市西ノ京町にあり、大和の伝統を受けついだ6人の匠がこだわりの技を存分に魅せる職人長屋です。一刀彫「志清」、乾漆工房「直」、博文堂 「奈良筆」、表具「法斎堂」、茶筅「左京工房」、赤膚焼「大塩恵旦」が集っています。利用者レポート
車内で食べるすき焼きが最高にうまかった(バロッチチャンネル)