RVパーク蓼科パークホテルRVPARK DETAILRVパーク
「蓼科パークホテル」(総客室数56室別館コテージ10棟)は、八ヶ岳の麓「八ヶ岳中信国定公園」内に、客室からは遠く中央アルプス、南アルプスを望むことのできる高台に位置しております。
また、周辺は横谷峡、白駒池、御射鹿池などの観光スポットがあり、蓼科湖、白樺湖・車山、諏訪、山梨県へのアクセスもよいため、観光、登山、避暑、スキーなどのスポーツを目的に、四季を通じて多くのお客様にご利用いただいております。
● プレミアムクーポン利用対象施設
- 新着情報
- 2020年9月12日(土)蓼科パークホテルにて
RVパークがオープン
- 施設の特徴
-
- 所在地
- 〒391-0394 長野県茅野市北山5522
- 電話番号
- 0266-67-2600
- 担当者名
- 篠原 倫子
車中泊についてABOUT STAY
- 利用条件
特になし
■電源可能サイトは4台までとなります。(要予約)
- 利用料金
-
1泊 4,000~ 円/1台(トレーラー含む) お一人様入浴料含みます。
【利用可能台数】13台
<Aサイト>
ホテルから近い場所です。
1泊 4,000 円/1台(トレーラー含む) お一人様入浴料含みます。
・電源有:4台(別途料金:1,000円) 電源無:6台
<Bサイト>
・ホテルから離れている場所です。
・発電機可能(時間指定あり)
・電源無:3台
1泊 3,000 円/1台(トレーラー含む) お一人様入浴料含みます。- 電源利用料については、電源の有無の項目をご確認ください。
- 最新の料金は直接施設へ事前確認をお願いします。
- 利用可能期間
-
- チェックイン・チェックアウト
-
- チェックイン当日13:00~
- チェックアウト翌日10:00
- 予約について
当日 17:00までに予約
■電源可能サイトは4台までとなります。(要予約)
- 利用可能車両サイズ
-
- ペット連れ
-
可
※「ペットをお連れの場合のルール」をお守りください。
RVパーク設備・対応サービスについてABOUT SERVICE
- トイレ・洗面所の利用時間
- 24時間利用可能
- 電源の有無
-
あり
■100V電源可能サイトは4台までとなります。(要予約)
※利用料金とは別途1,000円
- 発電機の使用
-
可能(時間指定あり)
使用可能時間については施設へお問い合わせ下さい。
- その他利用可能施設
-
■蓼科パークホテル内施設
(温泉、トイレ、洗面、ラウンジ(Wifi利用可)、土産売店、など)
■お食事は蓼科パークホテルにてご用意することも可能です。
夕食:囲炉裏会席料理お一人様4,000円税別より、朝食:和定食お一人様1,500円税別
■バーベーキュー場
ご利用料2時間5,500円(器材貸出含む)
持ち込み可。
最寄の入浴施設についてABOUT BATH
- 最寄の入浴施設名
- 蓼科パークホテル「夕映えの温泉(ゆ)」
- 入浴施設までのアクセス
-
Aサイト:RVパークからの距離:約 0.1 km
Bサイト:RVパークからの距離:約 0.15 km
〒391-0394 長野県茅野市北山5522
【TEL】 0266-67-2600
- 入浴施設のURL
- http://tateshina-parkhotel.com/
- 温泉名
- 夕映えの温泉(アルカリ性単純温泉)
- 温泉の特徴
-
「アルプス一望の温泉露天風呂」
眼前に広がる中央アルプス。夕刻の山に帰る太陽をみながら、夜は満天の星空を望み…。蓼科の大自然を感じていただける当館人気の露天風呂です。
「夕陽を纏う展望温泉」
天井まで開放的なガラス張り。髙井天井が特徴の広々とした展望風呂です。中央アルプスの山並み、蓼科の自然を臨みながら湯あみを。
- 入浴料金
-
【RVパーク利用者特別料金】
大人1人: 500 円 / 子供1人: 300 円
(通常大人1人様800円/子供400円)※最新の料金は直接施設へ事前確認をお願いします。
- 入浴時間
-
【営業時間】12:00~9:00
(夜間24:00~5:00はクローズとなります)
【定休日】無休
(施設メンテナンスによる休館、貸切日はご利用いただけません。)
ご利用に関する注意事項CAUTIONS
■基本的な注意事項はこちら⇒RVパークのご案内
■Aサイトは電源サイトありです。
※電源可能サイトは4台までとなります。(要予約)
■Bサイトは、発電機ご利用可能です。
(23-8時の間はご利用いただけません。)
■お食事は蓼科パークホテルにてご用意することも可能です。
夕食:囲炉裏会席料理お一人様4,000円税別より、
朝食:和定食お一人様1,500円税別