つわものツアー企画
メニュー
しんチャンさんのお部屋
しんチャンさんのお部屋
明日香村のユーモラスでミステリアスな石 亀石
しんチャンさんの評価




散策地図を見るとちょいと遠いので車で行く事に、田んぼのあぜ道に入り所何処下がった木の下をルーフ多少傷つきながら、道幅狭く落ちたら田んぼ、逆戻り出来ずで祈る思いで現地へ、この亀石は川原寺の境界を表す標石であるという伝説と昔大和が湖であったころ、湖の対岸の当麻と、ここ川原の間にけんかが起こり、長いけんかの末、湖の水を当麻に取られてしまい、湖に住んでいたたくさんの亀は死んでしまったそうです。何年か後に亀を哀れに思った村人達は、亀の形を石に刻んで供養したそうです。今は亀は南西を向いているが、もし西を向き当麻をにらみつけた時大和盆地は泥沼になるというちょっとミステリアスな石とも云われているそうです「脱輪もせず無事着けたのはこの亀のお蔭?」
- 投稿カテゴリー
- 場楽レポート
- 利用日・写真撮影日
- 2016/08/20
- ツアー名
- 近畿・中国・山陰ブロック
- パワースポットで色んな運をもらって帰るで~
- 訪問スポット名
- RVパークロマントピア月ヶ瀬
- このレポを見て、いい旅してる!と共感いただいた方は、
是非左の旅ケロ「いい旅!」ボタンをクリックしてください。
つわもの会員の励みとなります。ヨロシクお願いします!
コメント
このレポートにコメントする
つわもの会員
しんチャン
さんのお部屋

現在のつわものランク

プロフィール
- 76歳 ・ 男
- 神奈川県在住
- 自動車初取得年:1966年
- キャンパー暦:14年
- 愛車:バンコン
ポイント数・ランキング
- 総合5977pt/1位
- スポット2105pt/1位
- ボーナス1400pt/1位
- 食楽630pt/1位
- 酒楽174pt/1位
- 遊楽312pt/1位
- 場楽946pt/2位
- 湯楽380pt/1位
- 車楽2390pt/1位
- いい旅クリック24966pt/1位
- その他30pt/1位
このレポートへのコメントはありません。