つわものツアー企画
メニュー
			
		信ワンさんのお部屋
信ワンさんのお部屋
装飾古墳って何?
信ワンさんの評価
					

装飾古墳とは古墳内部の石室や石棺にレリーフや彩色が施された古墳で、その多くが熊本県から発見されているそうな。古墳館では色々な体験教室が定期的に行われている。広い敷地は公園になっていて園路を散策できました。
- 投稿カテゴリー
 - スポット訪問レポート
 
- 利用日・写真撮影日
 - 2014/10/24
 
- ツアー名
 - 九州・四国ブロック
 - ゆっくり“くるま”で楽しむ九州めぐり
 
- 訪問スポット名
 - 熊本県立装飾古墳館
 
- このレポを見て、いい旅してる!と共感いただいた方は、
是非左の旅ケロ「いい旅!」ボタンをクリックしてください。
つわもの会員の励みとなります。ヨロシクお願いします! 
コメント
このレポートにコメントする
つわもの会員
信ワン
さんのお部屋
			現在のつわものランク
					
					プロフィール
					- 83歳 ・ 男
 - 神奈川県在住
 - 自動車初取得年:1961年
 - キャンパー暦:23年
 - 愛車:キャブコン
 
ポイント数・ランキング
					- 総合715pt/8位
 - スポット605pt/3位
 - ボーナス100pt/4位
 - 食楽10pt/15位
 - 酒楽0pt/*位
 - 遊楽0pt/*位
 - 場楽0pt/*位
 - 湯楽0pt/*位
 - 車楽1450pt/2位
 - いい旅クリック2517pt/4位
 

このレポートへのコメントはありません。