つわものツアー企画
メニュー
しんチャンさんのお部屋
しんチャンさんのお部屋
偕楽園の代表的シンボル好文亭
しんチャンさんの評価


好文亭の名前の由来は、中国の古事で「文を好めば即ち梅開き、学を廃すれば即ち梅開かず」により、梅の異名を「好文木」(こうぶんぼく)といったことから、命名されたそうです。二層三階の好文亭と北につながる奥御殿からなり、一般に全体を総称して好文亭と呼ばれているそうです
徳川斉昭公により、偕楽園内に詩歌やお茶の会などをも催すために建てられましたが昭和20年の戦火により焼失しました、その後昭和30年から3年をかけ復元、三階の楽寿楼からの千波湖や梅林の眺望は素晴らしく綺麗でした。
- 投稿カテゴリー
- 場楽レポート
- 利用日・写真撮影日
- 2015/03/18
- ツアー名
- 北海道・東北ブロック
- RVパークで北海道・東北満喫
- 訪問スポット名
- くるま旅車中泊大会@東北キャンピングカーショー2015
- このレポを見て、いい旅してる!と共感いただいた方は、
是非左の旅ケロ「いい旅!」ボタンをクリックしてください。
つわもの会員の励みとなります。ヨロシクお願いします!
コメント
このレポートにコメントする
つわもの会員
しんチャン
さんのお部屋

現在のつわものランク

プロフィール
- 76歳 ・ 男
- 神奈川県在住
- 自動車初取得年:1966年
- キャンパー暦:14年
- 愛車:バンコン
ポイント数・ランキング
- 総合6146pt/1位
- スポット2220pt/1位
- ボーナス1400pt/1位
- 食楽636pt/1位
- 酒楽174pt/1位
- 遊楽312pt/1位
- 場楽990pt/2位
- 湯楽384pt/1位
- 車楽2510pt/1位
- いい旅クリック24966pt/1位
- その他30pt/1位
このレポートへのコメントはありません。