つわものツアー企画
Takeichi_Hobbyさんのお部屋
Takeichi_Hobbyさんのお部屋
京都観光に使用させて頂きました。




京都観光に良い場所と思い、キャンピングトレーラーにて使用させて頂きました。
トレーラーはHobby545KMF(L7430 W2490)となり1軸トレーラーでは最大サイズかと思います。全面道路は狭く、門も狭いので要確認と言われ、かなりGoogleマップやストーリービューにてチェックし伺いました。
しかしイメージよりは広い??と思いました。
大型トレーラーで、施設入口ガードで設置されている、バリカー1本(写真の赤○)が非常に注意が必要です。そのポール1本なければ、かなり楽なのですが…接触しない様に、トレーラーや大型キャンカーの方は誘導員が居た方が、安全です!!
あと大型の方は、前面道路の関係上、22時以降5時の深夜早朝入退場をオススメします。入口でもたついても、平気な時間だと推測します。
我が家は、24時以降入場で、21時前退場でした。
入場は多少時間掛かりましたが、平気でした。
退場は、一度切り替えたので…時間的に渋滞が出来てしまい、スリリングなハンドリングでした藁
入退場以外は、RVパークとしては良い場所だと思います。
バス停は目の前にある為、一日バス地下鉄乗り放題券で観光も気楽に出来ます。
連泊での利用で、ヘッド車両は空いている駐車場へ止めさせて頂けたので、ゆったりしたRVパークとしての利用が出来ます。
付近にドラッグストア、ほっともっと、コンビニ、スーパー、ファミレスが徒歩圏内にあり、利便性も高い。
お風呂は近くにもありますが、源泉温泉に行きたかったので…『京都桂温泉 仁左衛門の湯』へ車で20分弱程度なので、行きました!凄く良い湯でしたので、オススメです。
出入以外の懸案事項は、道路が近いので深夜でも車の音は結構響きます…と言う程度かと思います。
京都観光での少し大きめの車両の方にはオススメですね。
- 投稿カテゴリー
- 車楽レポート
- 利用日・写真撮影日
- 2025/05/04
- くるま旅施設名
- 24時間出入り可能!StandOut KYOTO
- このレポを見て、いい旅してる!と共感いただいた方は、
是非左の旅ケロ「いい旅!」ボタンをクリックしてください。
つわもの会員の励みとなります。ヨロシクお願いします!
コメント
このレポートにコメントする
つわもの会員
Takeichi_Hobby
さんのお部屋


- 48歳 ・ 男
- 福岡県在住
- 自動車初取得年:1995年
- キャンパー暦:13年
- 愛車:キャンピングトレーラー
- 総合0pt/*位
- スポット0pt/*位
- ボーナス0pt/*位
- 食楽0pt/*位
- 酒楽0pt/*位
- 遊楽0pt/*位
- 場楽0pt/*位
- 湯楽0pt/*位
- 車楽120pt/30位
- いい旅クリック0pt/*位
このレポートへのコメントはありません。